| タイトル | 地図を読む | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/オ/ヨム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/o/yomu | 
| シリーズ名 | 自然景観の読み方 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シゼン/ケイカン/ノ/ヨミカタ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shizen/keikan/no/yomikata | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607549800000000 | 
| 著者 | 五百沢/智也‖著 | 
| 著者ヨミ | イオザワ,トモヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五百沢/智也 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Iozawa,Tomoya | 
| 著者標目(著者紹介) | 1933年山形生まれ。東京教育大学理学部卒業。建設省地理調査所勤務、空中写真撮影、図式設計などに従事し退職。著書に「鳥瞰図譜=日本アルプス」「山と氷河の図譜」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000055080000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000055080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 地図 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チズ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chizu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510463400000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1900 | 
| 内容紹介 | 地図は自然探究に最良の道具です。地図から風景を読み解き、自然の様子や人の暮らしがわかる過程を楽しみませんか。地図の基礎的な読み方、沖縄のサンゴ礁の島、東京の街中、富士山の頂上など、様々な風景を読んでいきます。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-007845-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-007845-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 | 
| TRCMARCNo. | 07049387 | 
| Gコード | 31958060 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 18,196p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 448.9 | 
| NDC9版 | 448.9 | 
| 図書記号 | イチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1540 | 
| 特殊な版表示 | 新装ワイド版 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20071005 | 
| 一般的処理データ | 20071001 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071001 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 1 |