もっとくわしいないよう

タイトル だいすきなもの
タイトルヨミ ダイスキ/ナ/モノ
タイトル標目(ローマ字形) Daisuki/na/mono
サブタイトル ネパール・チャウコット村のこどもたち
サブタイトルヨミ ネパール/チャウコットムラ/ノ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Neparu/chaukottomura/no/kodomotachi
著者 公文/健太郎‖写真
著者ヨミ クモン,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 公文/健太郎
著者標目(ローマ字形) Kumon,Kentaro
著者標目(著者紹介) 1981年生まれ。自由学園卒業。99年植林活動でネパールを訪れて以来、8年にわたってネパールカブレ地区の農村を訪ね、撮影活動を行う。写真集に「大地の花」がある。
記述形典拠コード 110004851860000
著者標目(統一形典拠コード) 110004851860000
件名標目(漢字形) ネパール
件名標目(カタカナ形) ネパール
件名標目(ローマ字形) Neparu
件名標目(典拠コード) 520035300000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 地面がすき。地面がないと、ぼくたちは歩くことだってできないもん。わたし、この窓がだいすきなの。一日じゅう外を見ていたって、全然飽きないわ-。ネパールのチャウコットという小さな村に住むこどもたちを写した絵本。
児童内容紹介 ネパールの首都(しゅと)、カトマンズの となりに、小さな 村が あります。ここの こどもたちが それぞれ すきなものを おしえて くれました。家を たてたり、たべものを うみだしたりする 土。おどること、うたうこと、べんきょうすること。ひこうき。みんな ゆめが あります。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090090000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090245010
ISBN(13桁) 978-4-03-331500-3
ISBN(10桁) 978-4-03-331500-3
ISBNに対応する出版年月 2007.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07049552
Gコード 31960062
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [40p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 292.58
絵本の主題分類(NDC9版) 292.587
図書記号 クダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ダ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1540
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20071001 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ