トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル グステルとタップと仲間たち
タイトルヨミ グステル/ト/タップ/ト/ナカマタチ
タイトル標目(ローマ字形) Gusuteru/to/tappu/to/nakamatachi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gustel,Tapp und die Andern
著者 B.プルードラ‖著
著者ヨミ プルードラ,ベンノー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pludra,Benno
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) B/プルードラ
著者標目(ローマ字形) Purudora,Benno
著者標目(著者紹介) 1925年ドイツ生まれ。ベルリン大学などで学ぶ。教員、ジャーナリストを経て児童文学作家となる。ドイツ児童文学賞特別賞(作家賞)受賞。作品に「白い貝のいいつたえ」など。
記述形典拠コード 120000234580003
著者標目(統一形典拠コード) 120000234580000
著者 森川/弘子‖訳
著者ヨミ モリカワ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森川/弘子
著者標目(ローマ字形) Morikawa,Hiroko
記述形典拠コード 110004138570000
著者標目(統一形典拠コード) 110004138570000
出版者 未知谷
出版者ヨミ ミチタニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Michitani
本体価格 ¥2800
内容紹介 幼い頃母親を亡くした少年グステルは、勉強しないでも良い点がとれると自惚れ学校をさぼってばかり。だが元の親友との仲直りをきっかけに、帆船模型づくりをはじめ…。信頼の尊さ、労働の喜びを学ぶひとりの少年の成長譚。
児童内容紹介 少年グステルは、池で子どもたちがおぼれさせようとしていたのを助けて連れてきた犬、タップといつも一緒です。しかし、グステルが悪さばかりするので、おばあちゃんはタップをよそにやる事にしてしまいます。グステルとタップはこれからどうなるのでしょうか。仲間、家族、タップとともに、グステルがどのように成長してゆくかのお話です。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(13桁) 978-4-89642-205-4
ISBN(10桁) 978-4-89642-205-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07050330
Gコード 31962094
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ミ423
出版者典拠コード 310000144150000
ページ数等 268p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.7
図書記号 プグ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
賞の名称 児童文学作家コンクール入賞
賞の回次(年次) 1951年度
『週刊新刊全点案内』号数 1540
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20071003 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071003
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ