タイトル
|
今日からは、あなたの盲導犬
|
タイトルヨミ
|
キョウ/カラ/ワ/アナタ/ノ/モウドウケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/wa/anata/no/modoken
|
シリーズ名
|
いのちのえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イノチ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Inochi/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604068100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
20
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
20
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000020
|
著者
|
日野/多香子‖文
|
著者ヨミ
|
ヒノ,タカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野/多香子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hino,Takako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。児童文学作家。著書に「友情の二人五脚」「ありがとう盲導犬リチャード」など。
|
記述形典拠コード
|
110000826070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000826070000
|
著者
|
増田/勝正‖写真
|
著者ヨミ
|
マスダ,カツマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/勝正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Katsumasa
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。社団法人日本写真家協会会員。犬、猫、その他ペットの写真を30年以上撮り続ける。
|
記述形典拠コード
|
110000904930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000904930000
|
件名標目(漢字形)
|
盲導犬
|
件名標目(カタカナ形)
|
モウドウケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Modoken
|
件名標目(典拠コード)
|
511421300000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
わたしは盲導犬歩行指導員。盲導犬を育て、目の不自由な人に手わたすのが仕事。もうすぐアイメイト協会から1000頭目の盲導犬が旅立っていきます…。盲導犬と歩く人のこと、そしてその盲導犬を育てる人のことを写真で紹介。
|
児童内容紹介
|
目が不自由な人たちの目の役目を果たす「盲導犬(もうどうけん)」。その盲導犬を育てるのは、盲導犬指導員のお仕事です。盲導犬指導員の原さんの目をとおして、盲導犬の訓練の様子や、盲導犬と目の不自由な人が相棒(あいぼう)になれるかどうかの訓練などを紹介(しょうかい)する写真絵本です。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090085000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-00630-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-00630-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07050855
|
Gコード
|
31963421
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
369.27
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
369.275
|
図書記号
|
マキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヒキ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/06/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1541
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20071005 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071005
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|