トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル かっとびジャック
タイトルヨミ カットビ/ジャック
タイトル標目(ローマ字形) Kattobi/jakku
タイトル標目(全集典拠コード) 720796600000000
巻次 ツリーはこびのまき
巻次ヨミ ツリーハコビ/ノ/マキ
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) ツリーハコビ
シリーズ名 絵本カーニバル
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/カーニバル
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kanibaru
シリーズ名標目(典拠コード) 606596500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 13
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 13
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000013
著者 やました/はるお‖さく
著者ヨミ ヤマシタ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/明生
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Haruo
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。「うみのしろうま」で野間児童文芸推奨作品賞受賞。
記述形典拠コード 110001036850001
著者標目(統一形典拠コード) 110001036850000
著者 しまだ/しほ‖え
著者ヨミ シマダ,シホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) しまだ/しほ
著者標目(ローマ字形) Shimada,Shiho
著者標目(著者紹介) 1967年東京生まれ。作品に「にょき・にょき」「ぽかぽか・いいひ」など。
記述形典拠コード 110000496020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000496020000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ジャンプが得意なイワトビペンギン、かっとびジャックは運び屋です。今日の仕事は、南極銀行から頼まれたクリスマスツリーを運ぶこと。もちろんモミの木は南極にはありません。はるばる海を越えて、取りに行くのです。
児童内容紹介 かっとびジャックは、クリスマスツリーを はこんでくる しごとを たのまれました。ツリーと かざりを ふねに つみこんで、なんきょくを めざして うみに でたとき、おおきな たつまきに おそわれました。ヨットは こわれ、ツリーは ながされてしまいました。でも、ジャックは くじけません。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090050040
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-09936-0
ISBN(10桁) 978-4-591-09936-0
ISBNに対応する出版年月 2007.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07051836
Gコード 31967304
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 37p
大きさ 24×27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 シカ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1542
配本回数 2配
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20071012 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071012
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ