タイトル
|
教育再生の条件
|
タイトルヨミ
|
キョウイク/サイセイ/ノ/ジョウケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/saisei/no/joken
|
サブタイトル
|
経済学的考察
|
サブタイトルヨミ
|
ケイザイガクテキ/コウサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Keizaigakuteki/kosatsu
|
シリーズ名
|
シリーズ・現代経済の課題
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/ゲンダイ/ケイザイ/ノ/カダイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/gendai/keizai/no/kadai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606713200000000
|
著作(漢字形)
|
教育再生の条件
|
著作(カタカナ形)
|
キョウイク/サイセイ/ノ/ジョウケン
|
著作(ローマ字形)
|
Kyoiku/saisei/no/joken
|
著作(典拠コード)
|
800000284500000
|
著者
|
神野/直彦‖著
|
著者ヨミ
|
ジンノ,ナオヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神野/直彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jinno,Naohiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学経済学部・大学院経済学研究科教授。経済学者。政府税制調査会委員。「システム改革の政治経済学」でエコノミスト賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002359890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002359890000
|
件名標目(漢字形)
|
教育政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510664800000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
教育改革が成功しないのはなぜか。日本と同じような問題を抱えていたスウェーデンの事例を紹介し、個々人の人間的能力を高めることで社会が力を取り戻し、教育の再生が可能となる道筋を分かりやすく提示する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-027050-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-027050-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07051906
|
Gコード
|
31963438
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,204p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
373.1
|
NDC9版
|
373.1
|
図書記号
|
ジキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p193〜197
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1542
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240426
|
一般的処理データ
|
20071012 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071012
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|