タイトル | カウボーイ事典 |
---|---|
タイトルヨミ | カウボーイ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kauboi/jiten |
シリーズ名 | 「知」のビジュアル百科 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チ/ノ/ビジュアル/ヒャッカ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi/no/bijuaru/hyakka |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606740200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 40 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 40 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000040 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Eyewitness‐cowboy |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「ビジュアル博物館 第45巻 カウボーイ」(同朋舎 1999年刊)の改題改訂 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ビジュアル/ハクブツカン |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/hakubutsukan |
著者 | デヴィッド・H.マードック‖著 |
著者ヨミ | マードック,デヴィッド H. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Murdoch,David H. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デヴィッド/H/マードック |
著者標目(ローマ字形) | Madokku,Debiddo H. |
記述形典拠コード | 120001643270003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001643270000 |
著者 | 高荷/義之‖日本語版監修 |
著者ヨミ | タカニ,ヨシユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高荷/義之 |
著者標目(ローマ字形) | Takani,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110000576530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000576530000 |
件名標目(漢字形) | カウボーイ |
件名標目(カタカナ形) | カウボーイ |
件名標目(ローマ字形) | Kauboi |
件名標目(典拠コード) | 510130000000000 |
出版者 | あすなろ書房 |
出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 西部劇のヒーロー、カウボーイ。だが実は銀幕のイメージとはかけはなれた存在だった? カウボーイが活躍した19世紀後半を中心に、人と牛・馬の歴史をビジュアルでたどり、その驚きの技術と知られざる暮らしぶりを紹介。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7515-2450-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-7515-2450-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 |
TRCMARCNo. | 07051970 |
Gコード | 31967593 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
出版者典拠コード | 310000158850000 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 382.53 |
NDC9版 | 382.53 |
図書記号 | マカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1542 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20071026 |
一般的処理データ | 20071015 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071015 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |