もっとくわしいないよう

タイトル 10にんのきこり
タイトルヨミ ジュウニン/ノ/キコリ
タイトル標目(ローマ字形) Junin/no/kikori
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10ニン/ノ/キコリ
著者 A.ラマチャンドラン‖さく
著者ヨミ ラマチャンドラン,A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ramachandran,A.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) A/ラマチャンドラン
著者標目(ローマ字形) Ramachandoran,A.
著者標目(著者紹介) 1935年インド生まれ。現代インド画壇の重鎮として活躍。2005年、インドの文化勲章を受章。絵本に「おひさまをほしがったハヌマン」「まるのうた」「ヒマラヤの笛」など。
記述形典拠コード 120000242030001
著者標目(統一形典拠コード) 120000242030000
著者 田島/伸二‖やく
著者ヨミ タジマ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田島/伸二
著者標目(ローマ字形) Tajima,Shinji
記述形典拠コード 110000610400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000610400000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 インドの絵本作家が描く数の絵本。10人のきこりが森に木を切りに行きました。森には10本の木がありました。1人1本ずつ木を切って、10番目のきこりが最後の1本を切ったとき、さて何が起こったのでしょうか…。
児童内容紹介 むかし、10にんの きこりが もりへ きを きりに いきました。もりには 10ぽんの きが ありました。10にんの きこりが 1ぽんずつ きを きって、さいごの 1ぽんも きってしまったとき、トラが あらわれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-06-132361-2
ISBN(10桁) 978-4-06-132361-2
ISBNに対応する出版年月 2007.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07052201
Gコード 31966726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 [31p]
大きさ 22×24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 929.63
絵本の主題分類(NDC9版) 929.63
図書記号 ラジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ラジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1542
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20071012 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071012
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ