タイトル
|
東京都市文学散歩
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/トシ/ブンガク/サンポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/toshi/bungaku/sanpo
|
サブタイトル
|
二松學舍大学が案内する
|
サブタイトルヨミ
|
ニショウ/ガクシャ/ダイガク/ガ/アンナイ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nisho/gakusha/daigaku/ga/annai/suru
|
著者
|
二松學舍大学文学部国文学科‖編
|
著者ヨミ
|
ニショウ/ガクシャ/ダイガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二松学舎大学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nisho/Gakusha/Daigaku
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニショウ/ガクシャ/ダイガク/ブンガクブ/コクブンガッカ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nisho/Gakusha/Daigaku/Bungakubu/Kokubungakka
|
記述形典拠コード
|
210000023870005
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000023870000
|
件名標目(漢字形)
|
文学地理-東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンガク/チリ-トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bungaku/chiri-tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
511547520470000
|
出版者
|
戎光祥出版
|
出版者ヨミ
|
エビス/コウショウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ebisu/Kosho/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
多くの卒業生が国語教員として活躍し、さらに作家や芸能・マスコミ人を輩出している二松學舎大学。今年で創立130周年を迎える同大学国文学科の教授陣20名が、豊富な写真と大型地図でとっておきの東京を案内する。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-900901-80-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-900901-80-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07052788
|
Gコード
|
31969551
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0685
|
出版者典拠コード
|
310000872230000
|
ページ数等
|
122p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
910.2
|
NDC9版
|
910.2
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2008/02/04
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1557
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1542
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080208
|
一般的処理データ
|
20071017 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071017
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|