| タイトル | ネコのジュピター | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/ジュピター | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/jupita | 
| シリーズ名 | 新しい日本の幼年童話 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アタラシイ/ニホン/ノ/ヨウネン/ドウワ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atarashii/nihon/no/yonen/dowa | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600854400000000 | 
| 著者 | 茂市/久美子‖作 | 
| 著者ヨミ | モイチ,クミコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂市/久美子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Moichi,Kumiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 岩手県生まれ。「おちばおちばとんでいけ」でひろすけ童話賞受賞。その他の作品に「あなぐまモンタン」シリーズ、「うさぎのセーター」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000988130000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000988130000 | 
| 著者 | よしざわ/けいこ‖絵 | 
| 著者ヨミ | ヨシザワ,ケイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よしざわ/けいこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Keiko | 
| 記述形典拠コード | 110001070580000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001070580000 | 
| 出版者 | 学研 | 
| 出版者ヨミ | ガッケン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | ネコのジュピターは、オリオンキャットフード工場の試食係。ところがある日、工場がしまることになって、ジュピターはみいこさんに引き取られます。でもジュピターは、オリオンに戻ることを夢見て旅に出ますが…。 | 
| 児童内容紹介 | ネコのジュピターはオリオンキャットフード工場の「ししょくがかり」でした。しんせんなさかなでおいしいキャットフードをつくるので、ネコにも大人気でした。ところが、ちかくの工場でもっとやすいキャットフードをうりだしたために、オリオン工場はしめることになったのです。ジュピターも、しごとがなくなってしまいました。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-05-202762-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-05-202762-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 | 
| TRCMARCNo. | 07053590 | 
| Gコード | 31971841 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 | 
| 出版者典拠コード | 310000164440000 | 
| ページ数等 | [48p] | 
| 大きさ | 23cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | モネ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | AB1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1543 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220225 | 
| 一般的処理データ | 20071022 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071022 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |