| タイトル | 刑務所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイムショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keimusho |
| サブタイトル | 元刑務官だけが知る塀の向こうの世界 |
| サブタイトルヨミ | モトケイムカン/ダケ/ガ/シル/ヘイ/ノ/ムコウ/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Motokeimukan/dake/ga/shiru/hei/no/muko/no/sekai |
| 並列タイトル | Prison |
| シリーズ名 | 雑学3分間ビジュアル図解シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ザツガク/サンプンカン/ビジュアル/ズカイ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Zatsugaku/sanpunkan/bijuaru/zukai/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ザツガク/3プンカン/ビジュアル/ズカイ/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606914900000000 |
| 著者 | 坂本/敏夫‖著 |
| 著者ヨミ | サカモト,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/敏夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Toshio |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。法政大学法学部中退。広島拘置所総務部長などを歴任。退官後、大学講師などを経てノンフィクション作家、小説家。著書に「死刑執行人の記録」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110002783320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002783320000 |
| 件名標目(漢字形) | 刑務所 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイムショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keimusho |
| 件名標目(典拠コード) | 510689400000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 新聞は読める? テレビは見られる? タバコはすえる? 逮捕から裁判、刑務所での生活、刑期を務めて出所するまでにどんなことが起こるのかを、図解を交えてわかりやすく紹介する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-69509-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-69509-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
| TRCMARCNo. | 07053784 |
| Gコード | 31972203 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 326.52 |
| NDC9版 | 326.52 |
| 図書記号 | サケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1543 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071026 |
| 一般的処理データ | 20071023 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071023 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |