| タイトル | ティーピーとふしぎなおしろ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ティーピー/ト/フシギ/ナ/オシロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tipi/to/fushigi/na/oshiro |
| シリーズ名 | 学研おはなし絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/オハナシ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/ohanashi/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600839600000002 |
| 著者 | 西巻/かな‖[作] |
| 著者ヨミ | ニシマキ,カナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西巻/かな |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimaki,Kana |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。絵本作家。作品に「アザラシマンション」「ロッコくんジュースのまちへ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003193140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003193140000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 今夜はここに泊まらせてもらおう。ティーピーが旅の途中で見つけたのは古いお城。中へ入ると、ボタンがドレスを縫ったり、宙に浮かんだ手がピアノを弾いたりと、なんだかふしぎな光景が。さて、このお城のヒミツとは…? |
| 児童内容紹介 | ティーピーはたびのとちゅうで、ふるいおしろをみつけます。こんやはここにとめてもらおうと、なかにはいってゆくと、いろんなふしぎなことがまっていました。カタコトカタコトなるへやでは、ボタンがドレスをぬっています。ポロロンというおとがきこえるへやでは、ちゅうにうかんだ手(て)が、ピアノをひいています。つぎはなにかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-202939-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-202939-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 |
| TRCMARCNo. | 07055020 |
| Gコード | 31975276 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ニテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ニテ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1544 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20071029 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071029 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |