トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ペーテルとペトラ
タイトルヨミ ペーテル/ト/ペトラ
タイトル標目(ローマ字形) Peteru/to/petora
シリーズ名 大型絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) オオガタ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ogata/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600652700000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Peter och Petra
著者 アストリッド・リンドグレーン‖文
著者ヨミ リンドグレーン,アストリド・アンナ・エミリア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lindgren,Astrid Anna Emilia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アストリッド/リンドグレーン
著者標目(ローマ字形) Rindoguren,Asutorido・Anna・Emiria
著者標目(著者紹介) 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。作品に「長くつ下のピッピ」など。
記述形典拠コード 120000177380001
著者標目(統一形典拠コード) 120000177380000
著者 クリスティーナ・ディーグマン‖絵
著者ヨミ ディーグマン,クリスティーナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Digman,Kristina
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリスティーナ/ディーグマン
著者標目(ローマ字形) Diguman,Kurisutina
著者標目(著者紹介) 1959年スウェーデン生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーター。エルサ・ベスコフ賞受賞。
記述形典拠コード 120002335590001
著者標目(統一形典拠コード) 120002335590000
著者 大塚/勇三‖訳
著者ヨミ オオツカ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/勇三
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Yuzo
記述形典拠コード 110000192360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000192360000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 小学校1年生のクラスのドアを叩く音がしたので、グンナルという男の子がドアを開けると、人形くらいの背の、小さい男の子と女の子が立っていました。「わたしたち、この学校に入れてもらえますか?」 ふたりは言いました。
児童内容紹介 ある年、小学校でとてもふしぎなことがありました。授業中(じゅぎょうちゅう)にコツコツと音がし、あけてみると、ドアの外には小さな男の子と女の子がいたのです。ふたりは、ペーテルとペトラといいました。かれらは、小学校の学区内(がっくない)にある、公園の中にすんでいた小人族(こびとぞく)の子どもたちでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-00-111204-7
ISBN(10桁) 978-4-00-111204-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07055171
Gコード 31961631
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 [26p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 949.83
絵本の主題分類(NDC9版) 949.83
図書記号 デペ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 リペ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/11/24
『週刊新刊全点案内』号数 1544
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1548
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 swe
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20071030 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071030
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ