タイトル | 狂言三人三様野村万斎の巻 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウゲン/サンニン/サンヨウ/ノムラ/マンサイ/ノ/マキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyogen/sannin/san'yo/nomura/mansai/no/maki |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ノムラ/マンサイ/ノ/マキ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Nomura/mansai/no/maki |
著者 | 野村/万斎‖編 |
著者ヨミ | ノムラ,マンサイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/万斎 |
著者標目(ローマ字形) | Nomura,Mansai |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 2代目 |
著者標目(著者紹介) | 1966年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部卒業。狂言師。世田谷パブリックシアター芸術監督。 |
記述形典拠コード | 110003114390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003114390000 |
著者 | 土屋/恵一郎‖編 |
著者ヨミ | ツチヤ,ケイイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/恵一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Keiichiro |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。明治大学法学部教授。著書に「処世術は世阿弥に学べ!」等。 |
記述形典拠コード | 110000657170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000657170000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/万斎 |
個人件名標目(ローマ字形) | Nomura,Mansai |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,マンサイ |
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) | 2代目 |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003114390000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
累積注記 | 奥付の書名:野村万斎の巻 |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 世界演劇の中で挑戦を続ける野村万斎。身体芸術の表現者としての経験と思考を、いま自ら語る。主要演目についての茂山千作、野村万作との三人三様の芸談、蜷川幸雄らによる万斎論も掲載。「狂言三人三様」全3巻の第1弾。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160160020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-026280-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.8 |
TRCMARCNo. | 03043950 |
Gコード | 31174853 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 280p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 773.9 |
NDC9版 | 773.9 |
図書記号 | キノ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 野村万斎略年譜:p277〜280 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1339 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1369 |
ベルグループコード | 15 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20040409 |
一般的処理データ | 20030905 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 伝統と現代、日本と世界 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | デントウ/ト/ゲンダイ/ニホン/ト/セカイ |
タイトル(ローマ字形) | Dento/to/gendai/nihon/to/sekai |
責任表示 | 野村/万斎(2代目)‖談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,マンサイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/万斎 |
責任表示(ローマ字形) | Nomura,Mansai |
付記事項(専門、世系等) | 2代目 |
統一形典拠コード | 110003114390000 |
責任表示 | 山口/宏子‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,ヒロコ |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Hiroko |
収録ページ | 19-72 |
タイトル | 現在を生きる狂言師 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンザイ/オ/イキル/キョウゲンシ |
タイトル(ローマ字形) | Genzai/o/ikiru/kyogenshi |
責任表示 | 野村/万斎(2代目)‖談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,マンサイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/万斎 |
責任表示(ローマ字形) | Nomura,Mansai |
付記事項(専門、世系等) | 2代目 |
統一形典拠コード | 110003114390000 |
責任表示 | 土屋/恵一郎‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツチヤ,ケイイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/恵一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Tsuchiya,Keiichiro |
記述形典拠コード | 110000657170000 |
統一形典拠コード | 110000657170000 |
収録ページ | 73-126 |
タイトル | 狂言三人三様 |
タイトル(カタカナ形) | キョウゲン/サンニン/サンヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Kyogen/sannin/san'yo |
責任表示 | 茂山/千作(4代目)‖ほか談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シゲヤマ,センサク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂山/千作 |
責任表示(ローマ字形) | Shigeyama,Sensaku |
付記事項(専門、世系等) | 4代目 |
統一形典拠コード | 110002181870000 |
責任表示 | 土屋/恵一郎‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツチヤ,ケイイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/恵一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Tsuchiya,Keiichiro |
記述形典拠コード | 110000657170000 |
統一形典拠コード | 110000657170000 |
収録ページ | 127-202 |
タイトル | 風姿あるいは万斎の身体 |
タイトル(カタカナ形) | フウシ/アルイワ/マンサイ/ノ/シンタイ |
タイトル(ローマ字形) | Fushi/aruiwa/mansai/no/shintai |
責任表示 | 渡辺/守章‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,モリアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/守章 |
責任表示(ローマ字形) | Watanabe,Moriaki |
記述形典拠コード | 110001106230000 |
統一形典拠コード | 110001106230000 |
収録ページ | 203-220 |
タイトル | “型”という異和 |
タイトル(カタカナ形) | カタ/ト/イウ/イワ |
タイトル(ローマ字形) | Kata/to/iu/iwa |
責任表示 | いとう/せいこう‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,セイコウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いとう/せいこう |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Seiko |
記述形典拠コード | 110000100030000 |
統一形典拠コード | 110000100030000 |
収録ページ | 221-229 |
タイトル | 裏切りの表現者 |
タイトル(カタカナ形) | ウラギリ/ノ/ヒョウゲンシャ |
タイトル(ローマ字形) | Uragiri/no/hyogensha |
責任表示 | 伊藤/キム‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,キム |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Kimu |
収録ページ | 230-239 |
タイトル | なんかヘンな彼がいい |
タイトル(カタカナ形) | ナンカ/ヘン/ナ/カレ/ガ/イイ |
タイトル(ローマ字形) | Nanka/hen/na/kare/ga/ii |
責任表示 | 夏木/マリ‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナツキ,マリ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 夏木/マリ |
責任表示(ローマ字形) | Natsuki,Mari |
記述形典拠コード | 110002640170000 |
統一形典拠コード | 110002640170000 |
収録ページ | 240-248 |
タイトル | トリックスター万斎 |
タイトル(カタカナ形) | トリック/スター/マンサイ |
タイトル(ローマ字形) | Torikku/suta/mansai |
責任表示 | 河合/祥一郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワイ,ショウイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/祥一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Kawai,Shoichiro |
記述形典拠コード | 110002454200000 |
統一形典拠コード | 110002454200000 |
収録ページ | 249-259 |
タイトル | 古典芸能の人、野村万斎 |
タイトル(カタカナ形) | コテン/ゲイノウ/ノ/ヒト/ノムラ/マンサイ |
タイトル(ローマ字形) | Koten/geino/no/hito/nomura/mansai |
責任表示 | 網本/尚子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アミモト,ナオコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 網本/尚子 |
責任表示(ローマ字形) | Amimoto,Naoko |
記述形典拠コード | 110004092000000 |
統一形典拠コード | 110004092000000 |
収録ページ | 260-270 |