タイトル | 隅谷三喜男著作集 |
---|---|
タイトルヨミ | スミヤ/ミキオ/チョサクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sumiya/mikio/chosakushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 717506200000000 |
巻次 | 第5巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
タイトル標目(全集コード) | 201180 |
著者 | 隅谷/三喜男‖著 |
著者ヨミ | スミヤ,ミキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 隅谷/三喜男 |
著者標目(ローマ字形) | Sumiya,Mikio |
記述形典拠コード | 110000548050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000548050000 |
件名標目(漢字形) | 労働経済 |
件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/ケイザイ |
件名標目(ローマ字形) | Rodo/keizai |
件名標目(典拠コード) | 511483800000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥7000 |
ジャンル名 | 33 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
ISBN(10桁) | 4-00-092565-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.8 |
TRCMARCNo. | 03044039 |
Gコード | 31174852 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 433p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 366.08 |
NDC9版 | 366.08 |
図書記号 | スス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 5 |
利用対象 | Q |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1339 |
配本回数 | 全9巻5配 |
新継続コード | 201180 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20030905 |
一般的処理データ | 20030905 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 日本石炭産業分析 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホン/セキタン/サンギョウ/ブンセキ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/sekitan/sangyo/bunseki |
部編名,巻次,回次,年次等 | 承前 |
収録ページ | 3-110 |
タイトル | 納屋制度の成立と崩壊 |
タイトル(カタカナ形) | ナヤ/セイド/ノ/セイリツ/ト/ホウカイ |
タイトル(ローマ字形) | Naya/seido/no/seiritsu/to/hokai |
収録ページ | 111-130 |
タイトル | 炭鉱における労務管理の成立 |
タイトル(カタカナ形) | タンコウ/ニ/オケル/ロウム/カンリ/ノ/セイリツ |
タイトル(ローマ字形) | Tanko/ni/okeru/romu/kanri/no/seiritsu |
収録ページ | 131-170 |
タイトル | 零細経営の経済理論 |
タイトル(カタカナ形) | レイサイ/ケイエイ/ノ/ケイザイ/リロン |
タイトル(ローマ字形) | Reisai/keiei/no/keizai/riron |
収録ページ | 171-230 |
タイトル | 鉄鋼業の分析視角 |
タイトル(カタカナ形) | テッコウギョウ/ノ/ブンセキ/シカク |
タイトル(ローマ字形) | Tekkogyo/no/bunseki/shikaku |
収録ページ | 231-256 |
タイトル | 通商産業政策史 |
タイトル(カタカナ形) | ツウショウ/サンギョウ/セイサクシ |
タイトル(ローマ字形) | Tsusho/sangyo/seisakushi |
収録ページ | 257-416 |