もっとくわしいないよう

タイトル 知っておきたいここが変だよ日本の英語
タイトルヨミ シッテ/オキタイ/ココ/ガ/ヘン/ダヨ/ニホン/ノ/エイゴ
タイトル標目(ローマ字形) Shitte/okitai/koko/ga/hen/dayo/nihon/no/eigo
シリーズ名 なるほど!BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルホド/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruhodo/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナルホド/BOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 607346800000000
著者 グローバルランゲージインスティテュート‖監修
著者ヨミ グローバル/ランゲージ/インスティテュート
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) グローバルランゲージインスティテュート
著者標目(ローマ字形) Gurobaru/Rangeji/Insutityuto
記述形典拠コード 210001198180000
著者標目(統一形典拠コード) 210001198180000
著者 北谷/しげひさ‖画
著者ヨミ キタタニ,シゲヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北谷/しげひさ
著者標目(ローマ字形) Kitatani,Shigehisa
記述形典拠コード 110001944780000
著者標目(統一形典拠コード) 110001944780000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
出版者 西東社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1000
内容紹介 おかしい英語、恥ずかしい英語、ウザイ英語…知らずにあなたも使ってない? ネイティブとの実際のインタビューをもとに、日本人が誤った認識のまま使用しがちな英語表現と、それらの正しい使い方を紹介。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(13桁) 978-4-7916-1497-4
ISBN(10桁) 978-4-7916-1497-4
ISBNに対応する出版年月 2007.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07056833
Gコード 31979883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者典拠コード 310000178870000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 830.4
NDC9版 830.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1545
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100723
一般的処理データ 20071108 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ