| タイトル | 空白の宰相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウハク/ノ/サイショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuhaku/no/saisho |
| サブタイトル | 「チーム安倍」が追った理想と現実 |
| サブタイトルヨミ | チーム/アベ/ガ/オッタ/リソウ/ト/ゲンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chimu/abe/ga/otta/riso/to/genjitsu |
| 著者 | 柿崎/明二‖著 |
| 著者ヨミ | カキザキ,メイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柿崎/明二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kakizaki,Meiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年秋田県生まれ。早稲田大学文学部卒。共同通信社政治部次長兼編集委員。 |
| 記述形典拠コード | 110005131870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005131870000 |
| 著者 | 久江/雅彦‖著 |
| 著者ヨミ | ヒサエ,マサヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久江/雅彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hisae,Masahiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。共同通信社政治部次長兼編集委員。 |
| 記述形典拠コード | 110003827550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003827550000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安倍/晋三 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アベ,シンゾウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Abe,Shinzo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002791950000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103811160000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「ばんそうこう会見」をテレビで見た安倍は、「変わっているな」とつぶやいた。まるで、人ごとのように…。「チーム安倍」は存在しなかった。理想を追い、漂流しつづけた安倍政権の内奥に迫る。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-214426-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-214426-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
| TRCMARCNo. | 07057169 |
| Gコード | 31980126 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 312.1 |
| NDC9版 | 312.1 |
| 図書記号 | カク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1546 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071116 |
| 一般的処理データ | 20071112 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071112 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |