| タイトル | はつゆき | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハツユキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hatsuyuki | 
| シリーズ名 | レインボーえほん | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レインボー/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Reinbo/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607325900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 19 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 19 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000019 | 
| 著者 | 西片/拓史‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | ニシカタ,タクシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西片/拓史 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishikata,Takushi | 
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター・絵本作家。細密な図鑑のイラストから、詩的なお話の世界まで、活動の幅を広げて活躍。著書に「はっけんずかん「しんかんせん」」「でんしゃ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003193680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003193680000 | 
| 出版者 | 岩崎書店 | 
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | ある静かな夜、1年ぶりに船を湖に浮かべました。湖面に映る星くずをすくうと、樽は金色の光でいっぱい。さあ、もうすぐ初雪のできあがりです。初雪がふる瞬間をファンタジックに描いた美しい絵本。 | 
| 児童内容紹介 | きんいろのほしくず、ひかるこけ、はるのしろつめくさからつくったしろいこな、にゅうどうぐもを、あきのつめたいあめでとかしたぎんのつぶつぶ。これをなべでコトコトひにかけます。すると、えんとつからけむりがのぼり、やがてむらのそらはぎんいろにかがやき…。やまとみずうみにかこまれたむらに、ことしはじめてのゆきがふるものがたり。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-265-06989-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-265-06989-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.12 | 
| TRCMARCNo. | 07057284 | 
| Gコード | 31981221 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 | 
| 出版者典拠コード | 310000160830000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 22×25cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | ニハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ニハ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1546 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20071112 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071112 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |