タイトル
|
サヴィニャックポスターA-Z
|
タイトルヨミ
|
サヴィニャック/ポスター/エー/ゼット
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabinyakku/posuta/e/zetto
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
サヴィニャック/ポスター/A/Z
|
並列タイトル
|
Savignac L’affiche de A à Z
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:L’affiche de A à Z
|
著者
|
レイモン・サヴィニャック‖著
|
著者ヨミ
|
サヴィニャック,レイモン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Savignac,Raymond
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レイモン/サヴィニャック
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sabinyakku,Reimon
|
著者標目(著者紹介)
|
1907〜2002年。フランス生まれ。アールデコの巨匠カッサンドルに師事し、ポスター制作を始める。ポスター作家。著書に「レイモン・サヴィニャック自伝」など。
|
記述形典拠コード
|
120002305160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002305160000
|
著者
|
小柳/帝‖日本語版監修
|
著者ヨミ
|
コヤナギ,ミカド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小柳/帝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyanagi,Mikado
|
記述形典拠コード
|
110002532700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002532700000
|
出版者
|
アノニマ・スタジオ
|
出版者ヨミ
|
アノニマ/スタジオ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Anonima/Sutajio
|
出版者
|
KTC中央出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ketishi/Chuo/Shuppan
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
ビックやチンザノ、ペリエなど、多数の広告ポスターを手がけ、20世紀を代表するフランスのポスター作家、レイモン・サヴィニャック。いまもなお人びとの心を魅了する、そのエッセンスを凝縮した作品集。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87758-657-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87758-657-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.11
|
TRCMARCNo.
|
07057345
|
Gコード
|
31981512
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4727
|
出版者典拠コード
|
310000184090004
|
出版者典拠コード
|
310000184090001
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
25cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
727.6
|
NDC9版
|
727.6
|
図書記号
|
ササ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T02
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1546
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
テキストの言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080314
|
一般的処理データ
|
20071112 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|