タイトル | 新釈信濃の民話 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシャク/シナノ/ノ/ミンワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinshaku/shinano/no/minwa |
サブタイトル | 民話を読みかえす |
サブタイトルヨミ | ミンワ/オ/ヨミカエス |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minwa/o/yomikaesu |
著者 | 藤岡/改造‖著 |
著者ヨミ | フジオカ,カイゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤岡/改造 |
著者標目(ローマ字形) | Fujioka,Kaizo |
記述形典拠コード | 110000856230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000856230000 |
著者 | 春日/麻江‖切り絵 |
著者ヨミ | カスガ,マリエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春日/麻江 |
著者標目(ローマ字形) | Kasuga,Marie |
記述形典拠コード | 110005018160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005018160000 |
件名標目(漢字形) | 民話-長野県 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ナガノケン |
件名標目(ローマ字形) | Minwa-naganoken |
件名標目(典拠コード) | 511411325080000 |
出版者 | ほおずき書籍 |
出版者ヨミ | ホオズキ/ショセキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hozuki/Shoseki |
出版者 | 星雲社(発売) |
出版者ヨミ | セイウンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「狐の嫁入り」「おばすて伝説」「ものぐさ太郎」など10編の民話に新解釈を加え、現代的読み物として再構成。子供だけでなく、民話を大人にも解放することを試みた興味深い一冊。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-434-11298-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-434-11298-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.12 |
TRCMARCNo. | 07058002 |
Gコード | 31983258 |
出版地,頒布地等 | 長野 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200712 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ホ513 |
出版者典拠コード | 310000137640000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
出版者典拠コード | 310000180070000 |
ページ数等 | 155p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 388.152 |
NDC9版 | 388.152 |
図書記号 | フシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1546 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20071116 |
一般的処理データ | 20071115 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071115 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 狐の嫁入り |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/ヨメイリ |
タイトル(ローマ字形) | Kitsune/no/yomeiri |
タイトル関連情報 | 塩尻市・桔梗が原 |
収録ページ | 9-23 |
タイトル | おばすて伝説 |
タイトル(カタカナ形) | オバステ/デンセツ |
タイトル(ローマ字形) | Obasute/densetsu |
タイトル関連情報 | 千曲市・姨捨 |
収録ページ | 25-42 |
タイトル | 泉小太郎 |
タイトル(カタカナ形) | イズミ/コタロウ |
タイトル(ローマ字形) | Izumi/kotaro |
タイトル関連情報 | 松本市 |
収録ページ | 43-59 |
タイトル | デーラーボッチャ |
タイトル(カタカナ形) | デーラーボッチャ |
タイトル(ローマ字形) | Derabotcha |
タイトル関連情報 | 安曇野市 |
収録ページ | 61-75 |
タイトル | ものぐさ太郎 |
タイトル(カタカナ形) | モノグサ/タロウ |
タイトル(ローマ字形) | Monogusa/taro |
タイトル関連情報 | 松本市 |
収録ページ | 77-91 |
タイトル | 天石屋戸・鬼女紅葉 |
タイトル(カタカナ形) | アメ/ノ/イワヤド/キジョ/モミジ |
タイトル(ローマ字形) | Ame/no/iwayado/kijo/momiji |
タイトル関連情報 | 戸隠山 |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | アマ/ノ/イワヤト/キジョ/モミジ |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Ama/no/iwayato/kijo/momiji |
収録ページ | 93-105 |
タイトル | 刈萱上人と石童丸 |
タイトル(カタカナ形) | カルカヤ/ショウニン/ト/イシドウマル |
タイトル(ローマ字形) | Karukaya/shonin/to/ishidomaru |
タイトル関連情報 | 長野市 |
収録ページ | 107-119 |
タイトル | 建御名方神の逃亡・おみわたり |
タイトル(カタカナ形) | タケミナカタノカミ/ノ/トウボウ/オミワタリ |
タイトル(ローマ字形) | Takeminakatanokami/no/tobo/omiwatari |
タイトル関連情報 | 諏訪湖 |
収録ページ | 121-132 |
タイトル | 木賊の秋 |
タイトル(カタカナ形) | トクサ/ノ/アキ |
タイトル(ローマ字形) | Tokusa/no/aki |
タイトル関連情報 | 蓼科山 |
収録ページ | 133-142 |
タイトル | 寝覚の床の浦島太郎 |
タイトル(カタカナ形) | ネザメ/ノ/トコ/ノ/ウラシマ/タロウ |
タイトル(ローマ字形) | Nezame/no/toko/no/urashima/taro |
タイトル関連情報 | 木曽谷 |
収録ページ | 143-155 |