トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 詩の風景・詩人の肖像
タイトルヨミ シ/ノ/フウケイ/シジン/ノ/ショウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Shi/no/fukei/shijin/no/shozo
著者 白石/かずこ‖著
著者ヨミ シライシ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/かずこ
著者標目(ローマ字形) Shiraishi,Kazuko
著者標目(著者紹介) 1931年ヴァンクーヴァー生まれ。「浮遊する母、都市」で土井晩翠賞、「現れるものたちをして」で高見順賞・読売文学賞、「砂族」で藤村記念歴程賞を受賞。
記述形典拠コード 110000512960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000512960000
件名標目(漢字形) 詩人
件名標目(カタカナ形) シジン
件名標目(ローマ字形) Shijin
件名標目(典拠コード) 510870900000000
出版者 書肆山田
出版者ヨミ ショシ/ヤマダ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shoshi/Yamada
本体価格 ¥3500
内容紹介 世紀をこえる詩の海への航海、世界のさまざまな国への旅がはぐくんだ詩の交友…。日本と世界の詩人15人に捧げる珠玉のアンソロジー。『るしおる』に掲載した文章に書き下ろしを加え単行本化。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030000000
ジャンル名(図書詳細) 010050000000
ISBN(13桁) 978-4-87995-723-8
ISBN(10桁) 978-4-87995-723-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07058743
Gコード 31984622
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3424
出版者典拠コード 310000176470000
ページ数等 459p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 902.1
NDC9版 902.1
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 読売文学賞随筆・紀行賞
賞の回次(年次) 第60回
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2007/12/16
『週刊新刊全点案内』号数 1547
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1551
掲載紙 読売新聞
掲載日 2007/12/25
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2008/02/10
掲載日 2008/12/14
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220715
一般的処理データ 20071119 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ