トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジーンズの少年十字軍
タイトルヨミ ジーンズ/ノ/ショウネン/ジュウジグン
タイトル標目(ローマ字形) Jinzu/no/shonen/jujigun
タイトル標目(全集典拠コード) 720880300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 583
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 583
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000583
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kruistocht in spijkerbroek
著者 テア・ベックマン‖作
著者ヨミ ベックマン,テア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Beckman,Thea
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) テア/ベックマン
著者標目(ローマ字形) Bekkuman,Tea
著者標目(著者紹介) 1923〜2004年。ロッテルダム生まれ。ユトレヒト大学卒業。オランダの作家。1984年に歴史教育への貢献が評価され、オランダの「ハウプ・デ・ラウテル賞」を受賞。
記述形典拠コード 120000019110001
著者標目(統一形典拠コード) 120000019110000
著者 西村/由美‖訳
著者ヨミ ニシムラ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/由美
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Yumi
記述形典拠コード 110002974040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002974040000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥720
内容紹介 オランダの少年ドルフは、知り合いの博士が発明したタイムマシーンに乗って13世紀へ。思いがけず彼は何千人もの子どもたちの中に巻きこまれてしまう。この大集団は、羊飼いの少年ニコラースの率いる少年十字軍で…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010030
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(13桁) 978-4-00-114583-0
ISBN(10桁) 978-4-00-114583-0
ISBNに対応する出版年月 2007.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07059053
Gコード 31982173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 313p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
別置記号 K
NDC8版 949.33
NDC9版 949.33
図書記号 ベジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 F
賞の名称 金の石筆賞
賞の名称 ヨーロッパ歴史児童文学賞
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/11/24
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1548
『週刊新刊全点案内』号数 1547
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 dut
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20071119 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ