タイトル
|
松本サリン事件にみる報道の罪と罰
|
タイトル(カタカナ形)
|
マツモト/サリン/ジケン/ニ/ミル/ホウドウ/ノ/ツミ/ト/バツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Matsumoto/sarin/jiken/ni/miru/hodo/no/tsumi/to/batsu
|
責任表示
|
河野/義行‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コウノ,ヨシユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/義行
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kono,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110002543610000
|
統一形典拠コード
|
110002543610000
|
収録ページ
|
11-46
|
タイトル
|
メディアは私たちを守れるでしょうか?
|
タイトル(カタカナ形)
|
メディア/ワ/ワタクシタチ/オ/マモレル/デショウカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Media/wa/watakushitachi/o/mamoreru/deshoka
|
責任表示
|
杉原/洋‖ほかパネリスト
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スギハラ,ヒロシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉原/洋
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sugihara,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110004488050000
|
統一形典拠コード
|
110004488050000
|
責任表示
|
河野/義行‖特別ゲスト
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コウノ,ヨシユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/義行
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kono,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110002543610000
|
統一形典拠コード
|
110002543610000
|
責任表示
|
木村/朗‖司会
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キムラ,アキラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/朗
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kimura,Akira
|
記述形典拠コード
|
110004441260000
|
統一形典拠コード
|
110004441260000
|
収録ページ
|
47-108
|
タイトル
|
「冤罪」を生む捜査と犯罪報道の落とし穴
|
タイトル(カタカナ形)
|
エンザイ/オ/ウム/ソウサ/ト/ハンザイ/ホウドウ/ノ/オトシアナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Enzai/o/umu/sosa/to/hanzai/hodo/no/otoshiana
|
タイトル関連情報
|
情報操作とメディア・リテラシー
|
責任表示
|
木村/朗‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キムラ,アキラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/朗
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kimura,Akira
|
記述形典拠コード
|
110004441260000
|
統一形典拠コード
|
110004441260000
|
収録ページ
|
110-132
|
タイトル
|
志布志事件と松本サリン事件から何を学ぶか
|
タイトル(カタカナ形)
|
シブシ/ジケン/ト/マツモト/サリン/ジケン/カラ/ナニ/オ/マナブカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shibushi/jiken/to/matsumoto/sarin/jiken/kara/nani/o/manabuka
|
タイトル関連情報
|
警察情報と報道の在り方を考える
|
責任表示
|
杉原/洋‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スギハラ,ヒロシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉原/洋
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sugihara,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110004488050000
|
統一形典拠コード
|
110004488050000
|
収録ページ
|
133-148
|
タイトル
|
「架空の事件」を作り上げた県警の異常な捜査
|
タイトル(カタカナ形)
|
カクウ/ノ/ジケン/オ/ツクリアゲタ/ケンケイ/ノ/イジョウ/ナ/ソウサ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaku/no/jiken/o/tsukuriageta/kenkei/no/ijo/na/sosa
|
タイトル関連情報
|
朝日新聞鹿児島総局の調査報道
|
責任表示
|
梶山/天‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カジヤマ,タカシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶山/天
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kajiyama,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110005141450000
|
統一形典拠コード
|
110005141450000
|
収録ページ
|
149-169
|
タイトル
|
弁護人から見た志布志事件の経緯と課題
|
タイトル(カタカナ形)
|
ベンゴニン/カラ/ミタ/シブシ/ジケン/ノ/ケイイ/ト/カダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bengonin/kara/mita/shibushi/jiken/no/keii/to/kadai
|
タイトル関連情報
|
適正な刑罰権の実現のために
|
責任表示
|
野平/康博‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ノヒラ,ヤスヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野平/康博
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nohira,Yasuhiro
|
記述形典拠コード
|
110005141460000
|
統一形典拠コード
|
110005141460000
|
収録ページ
|
170-192
|
タイトル
|
冤罪を生みだす“世間”という名の私たちの加担
|
タイトル(カタカナ形)
|
エンザイ/オ/ウミダス/セケン/ト/イウ/ナ/ノ/ワタクシタチ/ノ/カタン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Enzai/o/umidasu/seken/to/iu/na/no/watakushitachi/no/katan
|
タイトル関連情報
|
ハンセン病患者隔離政策はなぜ存続したのか
|
責任表示
|
陶山/賢治‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スヤマ,ケンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
陶山/賢治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Suyama,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110005141470000
|
統一形典拠コード
|
110005141470000
|
収録ページ
|
193-201
|
タイトル
|
権力による「幻想」=「物語」の形成とメディアの役割
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンリョク/ニ/ヨル/ゲンソウ/イコール/モノガタリ/ノ/ケイセイ/ト/メディア/ノ/ヤクワリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenryoku/ni/yoru/genso/ikoru/monogatari/no/keisei/to/media/no/yakuwari
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケンリョク/ニ/ヨル/ゲンソウ/=/モノガタリ/ノ/ケイセイ/ト/メディア/ノ/ヤクワリ
|
タイトル関連情報
|
チョムスキーの視点を通して
|
責任表示
|
竹内/勝徳‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タケウチ,カツノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/勝徳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takeuchi,Katsunori
|
記述形典拠コード
|
110005141480000
|
統一形典拠コード
|
110005141480000
|
収録ページ
|
202-217
|