| タイトル | 技を極める弓道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワザ/オ/キワメル/キュウドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Waza/o/kiwameru/kyudo |
| 著者 | 高柳/憲昭‖著 |
| 著者ヨミ | タカヤナギ,ノリアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高柳/憲昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takayanagi,Noriaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年長野県生まれ。慶應義塾中等部弓術部師範。東京都中学校弓道連盟会長、関東中学校弓道連盟会長。弓道5段、アーチェリー9段・師範。著書に「みんなの弓道」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000591300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000591300000 |
| 件名標目(漢字形) | 弓道 |
| 件名標目(カタカナ形) | キュウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyudo |
| 件名標目(典拠コード) | 510647200000000 |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 的中が上がれば弓はもっと楽しくなる! 射法の基本、弓具の使い方、クセ矯正法、メンタル強化、審査と競技、弓の歴史など、「弓のすべて」を徹底解説。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180120080000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-583-10054-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-583-10054-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
| TRCMARCNo. | 07060808 |
| Gコード | 31990038 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 |
| 出版者典拠コード | 310000196080000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 789.5 |
| NDC9版 | 789.5 |
| 図書記号 | タワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1550 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071214 |
| 一般的処理データ | 20071127 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |