タイトル | 環境経済学 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウ/ケイザイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kankyo/keizaigaku |
著者 | 宮本/憲一‖著 |
著者ヨミ | ミヤモト,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/憲一 |
著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Ken'ichi |
著者標目(著者紹介) | 1930年生まれ。名古屋大学経済学部卒。大阪市立大学名誉教授、滋賀大学名誉教授、立命館大学客員教授。著書に「維持可能な社会に向かって」「日本社会の可能性」など。 |
記述形典拠コード | 110000970150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000970150000 |
件名標目(漢字形) | 環境経済学 |
件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/ケイザイガク |
件名標目(ローマ字形) | Kankyo/keizaigaku |
件名標目(典拠コード) | 510603200000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 社会主義体制の崩壊、アメリカの覇権政策、アジアの急速な経済成長…。この20年間の変化は地球環境を脅かし、公害・環境問題は一層深刻になっている。今なお終わらない公害を厳しく追及する著者の、環境経済理論の集大成。 |
ジャンル名 | 55 |
ジャンル名(図書詳細) | 120100000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-022481-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022481-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
TRCMARCNo. | 07061701 |
Gコード | 31987572 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,390p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 519 |
NDC9版 | 519 |
図書記号 | ミカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1549 |
版表示 | 新版 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20071207 |
一般的処理データ | 20071203 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071203 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |