| タイトル | 沖縄独立を夢見た伝説の女傑照屋敏子 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オキナワ/ドクリツ/オ/ユメミタ/デンセツ/ノ/ジョケツ/テルヤ/トシコ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Okinawa/dokuritsu/o/yumemita/densetsu/no/joketsu/teruya/toshiko | 
| 著者 | 高木/凛‖著 | 
| 著者ヨミ | タカギ,リン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/凛 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Rin | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。脚本家、沖縄懐石「赤坂潭亭」主人。主なテレビドラマ作品にNHK「黄色い髪」、テレビ東京「夫婦善哉」等。ラジオドラマに「パテパイローマ」などがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110003230820000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003230820000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 照屋/敏子 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Teruya,Toshiko | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | テルヤ,トシコ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110005158200000 | 
| 件名標目(漢字形) | 沖縄問題 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オキナワ/モンダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Okinawa/mondai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511166600000000 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 「祖国、沖縄を想う」という熱い情念を胸に抱き、戦後、沖縄の自立のために多くの事業を興した“海の女王”照屋敏子の本格評伝。まさに「女傑」と呼ぶべき沖縄女性の波瀾の生涯を描く。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-09-379780-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-09-379780-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.12 | 
| TRCMARCNo. | 07064016 | 
| Gコード | 31996016 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 | 
| 出版者典拠コード | 310000174480000 | 
| ページ数等 | 255p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| 図書記号 | タオテ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 照屋敏子関連年表:p244〜251 文献:p252〜255 | 
| 賞の名称 | 小学館ノンフィクション大賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第14回 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2008/02/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1551 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1560 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080229 | 
| 一般的処理データ | 20071214 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071214 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |