| タイトル | 消えたカラヴァッジョ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キエタ/カラヴァッジョ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kieta/karabajjo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The lost painting |
| 著者 | ジョナサン・ハー‖[著] |
| 著者ヨミ | ハー,ジョナサン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harr,Jonathan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョナサン/ハー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ha,Jonasan |
| 著者標目(著者紹介) | ノンフィクション・ライター。『New Yorker』や『New York Times Magazine』に執筆。「シビル・アクション」で全米批評家賞最優秀ノンフィクション賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002003590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002003590000 |
| 著者 | 田中/靖‖訳 |
| 著者ヨミ | タナカ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/靖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Yasushi |
| 記述形典拠コード | 110000625840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000625840000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Caravaggio,Michelangelo da |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Karabajjo,Mikeranjero・Da |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カラヴァッジョ,ミケランジェロ・ダ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000045980000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | イタリア・バロックの天才画家、カラヴァッジョ。1990年、その真作「キリストの捕縛」がアイルランドで発見された。現代ヨーロッパ美術界を舞台に、“聖なる人殺し画家”最大のミステリーに迫ったノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022564-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022564-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.12 |
| TRCMARCNo. | 07064250 |
| Gコード | 31995475 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 5,303p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 723.37 |
| NDC9版 | 723.37 |
| 図書記号 | ハキカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2008/01/28 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1556 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1551 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2008/02/03 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080208 |
| 一般的処理データ | 20071214 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |