タイトル
|
マニュエル・ルグリ パリ・オペラ座バレエへの招待状
|
タイトルヨミ
|
マニュエル/ルグリ/パリ/オペラザ/バレエ/エノ/ショウタイジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manyueru/ruguri/pari/operaza/bare/eno/shotaijo
|
シリーズ名
|
madame FIGARO BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マダム/フィガロ/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Madame FIGARO BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Madamu/figaro/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
madame/FIGARO/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607475900000000
|
著者
|
マニュエル・ルグリ‖著
|
著者ヨミ
|
ルグリ,マニュエル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Legris,Manuel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マニュエル/ルグリ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ruguri,Manyueru
|
著者標目(著者紹介)
|
パリ・オペラ座バレエ団エトワール。ブノワ賞、ニジンスキー賞受賞。文学芸術勲章シュヴァリエ、国家功労勲章シュヴァリエ、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを贈られる。
|
記述形典拠コード
|
120001893280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001893280000
|
著者
|
度会/輪子‖[訳]構成
|
著者ヨミ
|
ワタライ,リンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
度会/輪子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watarai,Rinko
|
記述形典拠コード
|
110005158750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005158750000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Legris,Manuel
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ruguri,Manyueru
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ルグリ,マニュエル
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001893280000
|
出版者
|
阪急コミュニケーションズ
|
出版者ヨミ
|
ハンキュウ/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hankyu/Komyunikeshonzu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
バレエ界のトップダンサー、マニュエル・ルグリが案内する、世界最高峰のバレエの殿堂オペラ座のすべて。インタビュー、舞台写真、バレエ入門者のための作品解説も掲載する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160150060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-484-07237-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-484-07237-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.1
|
TRCMARCNo.
|
07064535
|
Gコード
|
31999416
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6967
|
出版者典拠コード
|
310001280760000
|
ページ数等
|
125p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
769.35
|
NDC9版
|
769.935
|
図書記号
|
ルマル
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1551
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20071221
|
一般的処理データ
|
20071217 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071217
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|