トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ネーネ。
タイトルヨミ ネーネ
タイトル標目(ローマ字形) Nene
シリーズ名 くもんの児童文学
シリーズ名標目(カタカナ形) クモン/ノ/ジドウ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kumon/no/jido/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607031500000000
著者 海老名/香葉子‖作
著者ヨミ エビナ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海老名/香葉子
著者標目(ローマ字形) Ebina,Kayoko
著者標目(著者紹介) 1933年東京生まれ。52年、落語家林家三平と結婚。夫の死後、弟子たちとともに一門をささえる。東京都平和の日委員。著書に「うしろの正面だあれ」など。
記述形典拠コード 110000166100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000166100000
著者 勝川/克志‖絵
著者ヨミ カツカワ,カツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝川/克志
著者標目(ローマ字形) Katsukawa,Katsushi
記述形典拠コード 110000268520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000268520000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) 東京大空襲(1945)
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/ダイクウシュウ
件名標目(ローマ字形) Tokyo/daikushu
件名標目(典拠コード) 511942900000000
読み物キーワード(漢字形) 東京大空襲-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トウキョウ/ダイクウシュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tokyo/daikushu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540877410010000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1000
内容紹介 かわいい弟とやさしい家族がいれば、かよ子はしあわせいっぱい! でもある日、そのしあわせが…。11歳のとき東京大空襲で家族を失い、戦争孤児になった著者が、大好きだった弟への想いと平和への祈りを込めてつづる物語。
児童内容紹介 末っ子のかよ子は、弟ができて大はりきり。日本が戦争をしていたって、かわいい弟の孝(こう)ちゃんと、やさしい家族がいれば、かよ子はしあわせいっぱいだった。でも、そのしあわせが、ある日…。戦争でひとりぼっちになったかよ子が、いま、弟への愛と平和へのいのりをこめてつづる、ほんとうにあった物語。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220010070000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ジャンル名(図書詳細) 220030020000
ISBN(13桁) 978-4-7743-1339-9
ISBN(10桁) 978-4-7743-1339-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
ISBNに対応する出版年月 2007.12
セットISBN(13桁) 978-4-7743-1913-1
セットISBN 4-7743-1913-1
TRCMARCNo. 07064565
Gコード 31999360
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 99p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 916
NDC9版 916
図書記号 エネ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1551
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20240823
一般的処理データ 20071217 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071217
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ