| タイトル | 歩いて親しむ街路樹の散歩みち |
|---|---|
| タイトルヨミ | アルイテ/シタシム/ガイロジュ/ノ/サンポミチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aruite/shitashimu/gairoju/no/sanpomichi |
| サブタイトル | 街の休日 |
| サブタイトルヨミ | マチ/ノ/キュウジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Machi/no/kyujitsu |
| 著者 | 亀田/龍吉‖写真 |
| 著者ヨミ | カメダ,リュウキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 亀田/竜吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kameda,Ryukichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年千葉県生まれ。東海大学文学部史学科卒。自然写真家。著書に「葉っぱ博物館」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000293310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000293310000 |
| 著者 | 多田/多恵子‖文 |
| 著者ヨミ | タダ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/多恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tada,Taeko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。東京大学理学系大学院博士課程修了。東京農工大学等講師。著書に「花の声」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003356510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003356510000 |
| 件名標目(漢字形) | 街路樹 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイロジュ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gairoju |
| 件名標目(典拠コード) | 510580800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 葉 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ha |
| 件名標目(典拠コード) | 511446600000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 花と新緑に包まれる春。力強い緑に輝く夏。燃えたつ紅葉の秋。冬木立と常緑樹が静かに佇む冬-。街路樹や植え込み、生け垣でよく見かけるさまざまな樹木や植物を種類別に紹介。ビジュアル索引や植物用語の基礎知識なども収録。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-06311-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-06311-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 07064782 |
| Gコード | 32000119 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 629.7 |
| NDC9版 | 629.79 |
| 図書記号 | カア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1551 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071221 |
| 一般的処理データ | 20071218 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |