トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル グリム童話集
タイトルヨミ グリム/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Gurimu/dowashu
タイトル標目(全集典拠コード) 714108800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 301210
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 148
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 148
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000148
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kinder‐und Hausmärchenの抄訳
著者 グリム‖[著]
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
著者標目(著者紹介) 兄ヤーコプ、1785〜1863年。弟ヴィルヘルム、1786〜1859年。ドイツ生まれ。編纂した昔話集「子どもと家庭のための童話集」は「グリム童話集」として親しまれている。
記述形典拠コード 120000115730005
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770003
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者 佐々木/田鶴子‖訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/田鶴子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tazuko
記述形典拠コード 110000453120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000453120000
著者 出久根/育‖絵
著者ヨミ デクネ,イク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出久根/育
著者標目(ローマ字形) Dekune,Iku
記述形典拠コード 110002730530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002730530000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥720
内容紹介 ドイツのグリム兄弟が今から約200年前に集めた昔話を、読みやすい新訳と味わい豊かな挿し絵で楽しむ童話集。「赤ずきん」「金のガチョウ」「ゆうかんな仕立屋さん」など、世界中で親しまれている25話を収録する。
児童内容紹介 むかし、赤ずきんとよばれる、かわいらしい女の子がいました。ある日、おかあさんにたのまれて、病気になったおばあさんのお見まいにいくことになりましたが…。「赤ずきん」「灰(はい)かぶり」「金のガチョウ」「ゆうかんな仕立屋さん」など、時代と文化のちがいをこえ、世界中で親しまれている25の話を集めました。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13桁) 978-4-00-114148-1
ISBN(10桁) 978-4-00-114148-1
ISBNに対応する出版年月 2007.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07064895
関連TRC 電子 MARC № 223014440000
Gコード 31996121
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 334p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.6
図書記号 ググ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1551
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20071218 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 赤ずきん
タイトル(カタカナ形) アカズキン
タイトル(ローマ字形) Akazukin
収録ページ 9-15
タイトル こびとのくつ屋
タイトル(カタカナ形) コビト/ノ/クツヤ
タイトル(ローマ字形) Kobito/no/kutsuya
収録ページ 16-19
タイトル 灰かぶり
タイトル(カタカナ形) ハイカブリ
タイトル(ローマ字形) Haikaburi
収録ページ 20-35
タイトル ワラと炭とそら豆
タイトル(カタカナ形) ワラ/ト/スミ/ト/ソラマメ
タイトル(ローマ字形) Wara/to/sumi/to/soramame
収録ページ 36-39
タイトル ヘンゼルとグレーテル
タイトル(カタカナ形) ヘンゼル/ト/グレーテル
タイトル(ローマ字形) Henzeru/to/gureteru
収録ページ 40-55
タイトル 金のガチョウ
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/ガチョウ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/gacho
収録ページ 56-67
タイトル ミソサザイとクマ
タイトル(カタカナ形) ミソサザイ/ト/クマ
タイトル(ローマ字形) Misosazai/to/kuma
収録ページ 68-74
タイトル 森の中の三人のこびと
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/ナカ/ノ/サンニン/ノ/コビト
タイトル(ローマ字形) Mori/no/naka/no/sannin/no/kobito
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モリ/ノ/ナカ/ノ/3ニン/ノ/コビト
収録ページ 75-87
タイトル ガラスびんの中のばけもの
タイトル(カタカナ形) ガラスビン/ノ/ナカ/ノ/バケモノ
タイトル(ローマ字形) Garasubin/no/naka/no/bakemono
収録ページ 88-99
タイトル 三枚の羽
タイトル(カタカナ形) サンマイ/ノ/ハネ
タイトル(ローマ字形) Sanmai/no/hane
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3マイ/ノ/ハネ
収録ページ 100-108
タイトル ヨリンデとヨリンゲル
タイトル(カタカナ形) ヨリンデ/ト/ヨリンゲル
タイトル(ローマ字形) Yorinde/to/yoringeru
収録ページ 109-115
タイトル 三つのことば
タイトル(カタカナ形) ミッツ/ノ/コトバ
タイトル(ローマ字形) Mittsu/no/kotoba
収録ページ 116-122
タイトル 金の鳥
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/トリ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/tori
収録ページ 123-138
タイトル まずしい人とお金持ち
タイトル(カタカナ形) マズシイ/ヒト/ト/オカネモチ
タイトル(ローマ字形) Mazushii/hito/to/okanemochi
収録ページ 139-149
タイトル 名人の四人兄弟
タイトル(カタカナ形) メイジン/ノ/ヨニン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Meijin/no/yonin/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メイジン/ノ/4ニン/キョウダイ
収録ページ 150-161
タイトル ロバの王子
タイトル(カタカナ形) ロバ/ノ/オウジ
タイトル(ローマ字形) Roba/no/oji
収録ページ 162-172
タイトル 悪魔のすすだらけの兄弟
タイトル(カタカナ形) アクマ/ノ/ススダラケ/ノ/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Akuma/no/susudarake/no/kyodai
収録ページ 173-181
タイトル 千匹皮
タイトル(カタカナ形) センビキガワ
タイトル(ローマ字形) Senbikigawa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1000ビキガワ
収録ページ 182-195
タイトル ゆうかんな仕立屋さん
タイトル(カタカナ形) ユウカン/ナ/シタテヤサン
タイトル(ローマ字形) Yukan/na/shitateyasan
収録ページ 196-216
タイトル 六羽の白鳥
タイトル(カタカナ形) ロクワ/ノ/ハクチョウ
タイトル(ローマ字形) Rokuwa/no/hakucho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 6ワ/ノ/ハクチョウ
収録ページ 217-228
タイトル かしこいお百姓の娘
タイトル(カタカナ形) カシコイ/オヒャクショウ/ノ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Kashikoi/ohyakusho/no/musume
収録ページ 229-237
タイトル ハチの女王
タイトル(カタカナ形) ハチ/ノ/ジョオウ
タイトル(ローマ字形) Hachi/no/jou
収録ページ 238-243
タイトル マレーン姫
タイトル(カタカナ形) マレーン/ヒメ
タイトル(ローマ字形) Maren/hime
収録ページ 244-260
タイトル 星の銀貨
タイトル(カタカナ形) ホシ/ノ/ギンカ
タイトル(ローマ字形) Hoshi/no/ginka
収録ページ 261-263
タイトル ふたりの兄弟
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/kyodai
収録ページ 264-318
このページの先頭へ