トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国コピー商品対抗記
タイトルヨミ チュウゴク/コピー/ショウヒン/タイコウキ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/kopi/shohin/taikoki
シリーズ名 日経ものづくりの本
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッケイ/モノズクリ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nikkei/monozukuri/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 606989500000000
著者 遠藤/健治‖著
著者ヨミ エンドウ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/健治
著者標目(ローマ字形) Endo,Kenji
著者標目(付記事項(専門・世系等)) コンサルタント
著者標目(著者紹介) 技術者兼海外進出コンサルタント。日本と中国を含めたアジアのものづくりに詳しい。製品開発、生産、品質管理や原材料の調達、原価管理などを手掛ける。著書に「中国的工場カイゼン記」など。
記述形典拠コード 110003907310000
著者標目(統一形典拠コード) 110003907310000
件名標目(漢字形) 知的財産権
件名標目(カタカナ形) チテキ/ザイサンケン
件名標目(ローマ字形) Chiteki/zaisanken
件名標目(典拠コード) 511148500000000
件名標目(漢字形) 中国-工業
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-kogyo
件名標目(典拠コード) 520389910290000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本を含むアジアの国々のものづくりの現場で悪戦苦闘する現役の技術者が、現場視点でコピー商品に立ち向かう具体策を、成功も失敗も包み隠さず詳細に紹介する。『日経ものづくり』掲載記事に書下ろしを加え書籍化。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080120080000
ジャンル名(図書詳細) 090020040080
ジャンル名(図書詳細) 120080030010
ISBN(13桁) 978-4-8222-3104-0
ISBN(10桁) 978-4-8222-3104-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07065271
Gコード 32000964
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 6,279p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 507.2
NDC9版 507.2
図書記号 エチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1551
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 20071218 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ