| タイトル | 廃車幻想 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイシャ/ゲンソウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Haisha/genso | 
| サブタイトル | ポンコツ車からみえた「昭和」 | 
| サブタイトルヨミ | ポンコツシャ/カラ/ミエタ/ショウワ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ponkotsusha/kara/mieta/showa | 
| シリーズ名 | オフサイド・ブックス | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オフサイド/ブックス | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ofusaido/bukkusu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604851000000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 29 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 29 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000029 | 
| 著者 | 丸田/祥三‖著 | 
| 著者ヨミ | マルタ,ショウゾウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸田/祥三 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Maruta,Shozo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。和光大学卒業。写真家。写真集に日本写真協会新人賞を受賞した「棄景-廃墟への旅」、著作に「1977鉄道少年の旅」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001941930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001941930000 | 
| 件名標目(漢字形) | 自動車 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha | 
| 件名標目(典拠コード) | 510886400000000 | 
| 出版者 | 彩流社 | 
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 廃墟ブームの先駆者である写真家・丸田祥三が、小・中学生の頃に撮影した自動車廃墟写真+エッセイ。高度経済成長を駆け抜け捨てられたポンコツ車。空地から「昭和」の風景が見える。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170040020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-88202-629-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 | 
| TRCMARCNo. | 03044993 | 
| Gコード | 31179458 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 | 
| 出版者典拠コード | 310000173560000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 537.92 | 
| NDC9版 | 537.92 | 
| 図書記号 | マハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1342 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1340 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20030926 | 
| 一般的処理データ | 20030912 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |