トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 方言学の技法
タイトルヨミ ホウゲンガク/ノ/ギホウ
タイトル標目(ローマ字形) Hogengaku/no/giho
シリーズ名 シリーズ方言学
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ホウゲンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/hogengaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607396900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 小西/いずみ‖著
著者ヨミ コニシ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小西/いずみ
著者標目(ローマ字形) Konishi,Izumi
著者標目(著者紹介) 広島大学大学院教育学研究科講師。
記述形典拠コード 110005165930000
著者標目(統一形典拠コード) 110005165930000
著者 三井/はるみ‖著
著者ヨミ ミツイ,ハルミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三井/はるみ
著者標目(ローマ字形) Mitsui,Harumi
著者標目(著者紹介) 国立国語研究所主任研究員。
記述形典拠コード 110002973670000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973670000
著者 井上/文子‖著
著者ヨミ イノウエ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/文子
著者標目(ローマ字形) Inoe,Fumiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
記述形典拠コード 110003130300000
著者標目(統一形典拠コード) 110003130300000
著者 岸江/信介‖著
著者ヨミ キシエ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸江/信介
著者標目(ローマ字形) Kishie,Shinsuke
記述形典拠コード 110001254720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001254720000
著者 大西/拓一郎‖著
著者ヨミ オオニシ,タクイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西/拓一郎
著者標目(ローマ字形) Onishi,Takuichiro
記述形典拠コード 110003779700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003779700000
著者 半沢/康‖著
著者ヨミ ハンザワ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半沢/康
著者標目(ローマ字形) Hanzawa,Yasushi
記述形典拠コード 110004607560000
著者標目(統一形典拠コード) 110004607560000
件名標目(漢字形) 日本語-方言-研究法
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン-ケンキュウホウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen-kenkyuho
件名標目(典拠コード) 510395112220000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 方言の研究は、コンピュータやインターネットの発展により、技術的側面についても新しい時代を迎えている。方言学の新しいアプローチに欠かせない道具論について紹介する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-027120-2
ISBN(10桁) 978-4-00-027120-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 08000639
Gコード 31999876
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 19,221p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 818.07
NDC9版 818.07
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:章末
『週刊新刊全点案内』号数 1552
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071228
一般的処理データ 20071225 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ