タイトル | 川 |
---|---|
タイトルヨミ | カワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kawa |
サブタイトル | 隅田川 |
サブタイトルヨミ | スミダガワ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sumidagawa |
シリーズ名 | 岩波写真文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シャシン/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shashin/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607598600000000 |
シリーズ名 | 川本三郎セレクション |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カワモト/サブロウ/セレクション |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kawamoto/saburo/serekushon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607598610020000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 016561 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:1950年刊 |
著者 | 岩波書店編集部‖編集 |
著者ヨミ | イワナミ/ショテン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩波書店 |
著者標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | イワナミ/ショテン/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Iwanami/Shoten/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000068490002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000068490000 |
著者 | 岩波映画製作所‖写眞 |
著者ヨミ | イワナミ/エイガ/セイサクジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩波映画製作所 |
著者標目(ローマ字形) | Iwanami/Eiga/Seisakujo |
記述形典拠コード | 210000068480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000068480000 |
件名標目(漢字形) | 荒川 |
件名標目(カタカナ形) | アラカワ |
件名標目(ローマ字形) | Arakawa |
件名標目(典拠コード) | 520264100000000 |
件名標目(漢字形) | 隅田川(東京都) |
件名標目(カタカナ形) | スミダガワ(トウキョウト) |
件名標目(ローマ字形) | Sumidagawa(tokyoto) |
件名標目(典拠コード) | 520243900000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 大東京を貫く隅田川が、秩父山中の水を集めて滔々たる大河となるまでの記録。用水・潅漑・運河・発電などの恩恵を与える一方、川底に土砂を堆積し洪水を生じて田畑を荒廃せしめた、昭和20年代の隅田川の諸様相を示す。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120060050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-028211-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028211-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.12 |
TRCMARCNo. | 08000693 |
Gコード | 31999892 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200712 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 80p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
装丁コード | 13 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | F |
NDC8版 | 517.213 |
NDC9版 | 517.213 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1552 |
特殊な版表示 | 復刻版 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20071228 |
一般的処理データ | 20071227 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071227 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |