| タイトル | 空海密教の宇宙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウカイ/ミッキョウ/ノ/ウチュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kukai/mikkyo/no/uchu |
| サブタイトル | その哲学を読み解く |
| サブタイトルヨミ | ソノ/テツガク/オ/ヨミトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/tetsugaku/o/yomitoku |
| 著者 | 宮坂/宥勝‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤサカ,ユウショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮坂/宥勝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyasaka,Yusho |
| 著者標目(著者紹介) | 1921年長野県生まれ。東北大学大学院修了。99〜2007年真言宗智山派管長・総本山智積院化主。名古屋大学名誉教授等を務める。著書に「仏教の起源」「密教世界の構造」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000962920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000962920000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 空海 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クウカイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kukai |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000347950000 |
| 件名標目(漢字形) | 密教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511407100000000 |
| 出版者 | 大法輪閣 |
| 出版者ヨミ | ダイホウリンカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daihorinkaku |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 密教の研鑽と実践に生涯を捧げてきた著者が、仏教教学はもちろん、インド哲学や西洋哲学、現代思想をも視座に入れつつ、空海密教の哲学を説き明かす。日本仏教史にそびえ立つ巨人・空海の壮大なる「マンダラ世界」を開示する! |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8046-1264-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8046-1264-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 08001141 |
| Gコード | 32004452 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4401 |
| 出版者典拠コード | 310000182240000 |
| ページ数等 | 351p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 188.5 |
| NDC9版 | 188.5 |
| 図書記号 | ミク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1553 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080111 |
| 一般的処理データ | 20071228 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |