もっとくわしいないよう

タイトル シネマ・ハント
タイトルヨミ シネマ/ハント
タイトル標目(ローマ字形) Shinema/hanto
サブタイトル ハリウッドがつまらなくなった101の理由
サブタイトルヨミ ハリウッド/ガ/ツマラナク/ナッタ/ヒャクイチ/ノ/リユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hariuddo/ga/tsumaranaku/natta/hyakuichi/no/riyu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハリウッド/ガ/ツマラナク/ナッタ/101/ノ/リユウ
シリーズ名 Eブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) I/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) E/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 607269700000000
シリーズ名 映画
シリーズ名標目(カタカナ形) エイガ
シリーズ名標目(ローマ字形) Eiga
シリーズ名標目(典拠コード) 607269710020000
著者 柳下/毅一郎‖著
著者ヨミ ヤナシタ,キイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳下/毅一郎
著者標目(ローマ字形) Yanashita,Kiichiro
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。大阪府出身。東京大学工学部建築学科卒。映画評論家/特殊翻訳家/殺人研究家。著書に「愛は死より冷たい」「興行師たちの映画史」など。
記述形典拠コード 110001019640000
著者標目(統一形典拠コード) 110001019640000
件名標目(漢字形) 映画
件名標目(カタカナ形) エイガ
件名標目(ローマ字形) Eiga
件名標目(典拠コード) 510506500000000
出版者 エスクァイアマガジンジャパン
出版者ヨミ エスクァイア/マガジン/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esukaia/Magajin/Japan
本体価格 ¥1600
内容紹介 『エスクァイア日本版』で最長連載を誇る激辛映画批評の中から101本を厳選して収録。映画監督の盛衰もさることながら、いかに映画の作られ方が変わってきたか、ここ10年の映画状況を浮かび上がらせる。
ジャンル名 71
ISBN(13桁) 978-4-87295-113-4
ISBN(10桁) 978-4-87295-113-4
ISBNに対応する出版年月 2007.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 08001160
Gコード 32004556
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0577
出版者典拠コード 310000525630000
ページ数等 232p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 778.2
NDC9版 778.2
図書記号 ヤシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2008/05/14
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1571
『週刊新刊全点案内』号数 1553
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080523
一般的処理データ 20071228 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071228
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ