| タイトル | 和菓子のほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワガシ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wagashi/no/hon |
| シリーズ名 | たくさんのふしぎ傑作集 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Takusan/no/fushigi/kessakushu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602186700000000 |
| 著者 | 中山/圭子‖文 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/圭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。卒論に「和菓子の意匠」を選ぶ。虎屋の和菓子資料室、虎屋文庫の研究主幹。著書に「和菓子ものがたり」「和菓子おもしろ百珍」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002042910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002042910000 |
| 著者 | 阿部/真由美‖絵 |
| 著者ヨミ | アベ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/真由美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Mayumi |
| 記述形典拠コード | 110002278400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002278400000 |
| 件名標目(漢字形) | 和菓子 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワガシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Wagashi |
| 件名標目(典拠コード) | 511846800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和菓子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワガシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wagashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540850000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 年中行事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540354000000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 日本独特のお菓子である「和菓子」には、日本人の自然に寄せる思い、美を感じる心が宿っています。日本の四季のうつりかわりをその色や形でたくみに表す和菓子を紹介し、その材料や作り方などを説明。 |
| 児童内容紹介 | 心地よいあたたかさにつつまれる春、暑さのきびしい夏、みのりの秋、雪のまう寒い冬。日本独特(どくとく)の「和菓子(わがし)」は、四季のうつりかわりや年中行事と結びつくものがたくさんあります。人びとに愛され、いまに受けつがれている和菓子の色、名前、形、味わい、そして作り方を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2304-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2304-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-8340-4069-2 |
| セットISBN | 4-8340-4069-2 |
| TRCMARCNo. | 08001633 |
| Gコード | 32002598 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 596.6 |
| NDC9版 | 596.65 |
| 図書記号 | ナワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/02/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1560 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1553 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140207 |
| 一般的処理データ | 20080108 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |