タイトル
|
ウィーン・プラハ・ブダペストイラストガイドブック
|
タイトルヨミ
|
ウィーン/プラハ/ブダペスト/イラスト/ガイドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uin/puraha/budapesuto/irasuto/gaidobukku
|
サブタイトル
|
宮廷文化の薫りと芸術をめぐる旅
|
サブタイトルヨミ
|
キュウテイ/ブンカ/ノ/カオリ/ト/ゲイジュツ/オ/メグル/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyutei/bunka/no/kaori/to/geijutsu/o/meguru/tabi
|
著者
|
まつはし/ゆか‖著
|
著者ヨミ
|
マツハシ,ユカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
まつはし/ゆか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuhashi,Yuka
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年東京都生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。フリーのイラストレーター、ライターとして日本を始め、ドイツ、香港などでも活動。著書に「北欧イラストガイドブック」など。
|
記述形典拠コード
|
110004445430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004445430000
|
件名標目(漢字形)
|
ウィーン-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウィーン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uin-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520010510030000
|
件名標目(漢字形)
|
プラハ-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
プラハ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Puraha-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520068010020000
|
件名標目(漢字形)
|
ブダペスト-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブダペスト-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budapesuto-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520063610020000
|
出版者
|
メイツ出版
|
出版者ヨミ
|
メイツ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meitsu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
マリア・テレジア女帝時代に宮廷文化の栄えたウィーン、絵ハガキよりも美しい景観のプラハ、ユネスコ世界遺産に登録されているブダペストの3都市を豊富なイラストと写真で紹介する。データ:2007年4〜9月現在。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060020040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7804-0324-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7804-0324-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.1
|
TRCMARCNo.
|
08001947
|
Gコード
|
32006537
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8388
|
出版者典拠コード
|
310001023210000
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
A
|
NDC8版
|
293.46
|
NDC9版
|
293.46
|
図書記号
|
マウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1553
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080111
|
一般的処理データ
|
20080108 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|