| タイトル | ころころラッコこラッコだっこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コロコロ/ラッコ/コラッコ/ダッコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Korokoro/rakko/korakko/dakko |
| シリーズ名 | ことばあそびの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コトバアソビ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotobasobi/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607619700000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | リブロポート 1993年刊の再刊 |
| 著者 | 石津/ちひろ‖文 |
| 著者ヨミ | イシズ,チヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石津/ちひろ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishizu,Chihiro |
| 記述形典拠コード | 110001174070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001174070000 |
| 著者 | 藤枝/リュウジ‖絵 |
| 著者ヨミ | フジエダ,リュウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤枝/リュウジ |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujieda,Ryuji |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター、アートディレクター。94年世界ポスタートリエンナーレ銅賞受賞。著書に「ことばのからくり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001652040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001652040000 |
| 件名標目(漢字形) | 言語遊戯 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンゴ/ユウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gengo/yugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510029700000000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「となりのいもりがやもりをおもり」とか「きつつきつつくききずつくき」「ママパンダとパパパンダがささのはぱくぱく」など、早口ことばを集めた楽しいことばあそびの絵本。93年リブロポート刊の再刊。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-7764-0026-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
| TRCMARCNo. | 03048162 |
| Gコード | 31187650 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 807.9 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 807.9 |
| 図書記号 | フコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イコ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1342 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071109 |
| 一般的処理データ | 20030926 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |