| タイトル | ダム[2] |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダム/ダム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Damu/damu |
| 並列タイトル | DAMDAM |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「ダム 2」(MF文庫ダ・ヴィンチ メディアファクトリー 2012年刊)に改題改訂 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ダム |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Damu |
| 著者 | 萩原/雅紀‖著 |
| 著者ヨミ | ハギワラ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原/雅紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hagiwara,Masaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年東京都生まれ。写真とデータをもとに、詳細にダムを記録するホームページ『ダムサイト』管理人。ダムと名のつくものすべてを対象に、ライフワークとして「ダムめぐり」を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110004916840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004916840000 |
| 件名標目(漢字形) | ダム-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダム-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Damu-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 510304710020000 |
| 出版者 | メディアファクトリー |
| 出版者ヨミ | メディア/ファクトリー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Media/Fakutori |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 西日本のダムには曲者が多い! 多彩な顔ぶれがそろう西日本のダムから、47ダムを収録。西のダムをたしなむためのポイント解説+エリア別ダムガイド+ダムカード全リストつき。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8401-2126-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8401-2126-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 08002553 |
| Gコード | 32009024 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8362 |
| 出版者典拠コード | 310000199480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 17×19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 517.7 |
| NDC9版 | 517.7 |
| 図書記号 | ハダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1554 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120629 |
| 一般的処理データ | 20080115 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |