トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くらべてわかる食品図鑑
タイトルヨミ クラベテ/ワカル/ショクヒン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kurabete/wakaru/shokuhin/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 720505100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 野菜とくだもの
多巻タイトルヨミ ヤサイ/ト/クダモノ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yasai/to/kudamono
著者 家庭科教育研究者連盟‖編著
著者ヨミ カテイカ/キョウイク/ケンキュウシャ/レンメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家庭科教育研究者連盟
著者標目(ローマ字形) Kateika/Kyoiku/Kenkyusha/Renmei
記述形典拠コード 210000063680000
著者標目(統一形典拠コード) 210000063680000
著者 田村/孝‖絵
著者ヨミ タムラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/孝
著者標目(ローマ字形) Tamura,Takashi
記述形典拠コード 110002619890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002619890000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 蔬菜
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ソサイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sosai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511529100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 果実
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カジツ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kajitsu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510546300000000
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) アスパラガス
学習件名標目(カタカナ形) アスパラガス
学習件名標目(ローマ字形) Asuparagasu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540068100000000
学習件名標目(漢字形) じゃがいも
学習件名標目(カタカナ形) ジャガイモ
学習件名標目(ローマ字形) Jagaimo
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540031100000000
学習件名標目(漢字形) トマト
学習件名標目(カタカナ形) トマト
学習件名標目(ローマ字形) Tomato
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540142900000000
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540020500000000
学習件名標目(漢字形) 漬け物
学習件名標目(カタカナ形) ツケモノ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukemono
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540452600000000
学習件名標目(漢字形) メロン
学習件名標目(カタカナ形) メロン
学習件名標目(ローマ字形) Meron
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540197500000000
学習件名標目(漢字形) りんご
学習件名標目(カタカナ形) リンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Ringo
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540064300000000
学習件名標目(漢字形) なし(梨)
学習件名標目(カタカナ形) ナシ
学習件名標目(ローマ字形) Nashi
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540410800000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 キャベツとレタス、やまいもとながいも、ピーマンとパプリカ、青りんごと赤りんごなど、よく似ているけどちがいを明確に答えられない食品を対比して、製法や栄養、歴史や名前の由来などの興味深い食品知識をわかりやすく解説。
児童内容紹介 ブロッコリーとカリフラワー、たまねぎとねぎ、なしと洋なし…。何がちがうか、分かりますか?本物そっくりのカラーイラストで、ちがいのよく分からない食品を比較(ひかく)して、何がちがうのかをわかりやすく解説(かいせつ)。食品に対する興味(きょうみ)と、消費者としての選択(せんたく)力を身につけよう。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-272-40605-0
ISBN(10桁) 978-4-272-40605-0
ISBNに対応する出版年月 2008.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08003070
Gコード 32010356
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 39p
大きさ 21×22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 596
NDC9版 596
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 626
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 626
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1555
配本回数 全6巻5配
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140110
一般的処理データ 20080118 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル キャベツとレタス
第1階層目次タイトル ほうれん草と小松菜
第1階層目次タイトル たまねぎとねぎ
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[有機野菜と特別栽培農産物]
第1階層目次タイトル グリーンアスパラとホワイトアスパラ
第1階層目次タイトル ブロッコリーとカリフラワー
第1階層目次タイトル もやしとかいわれ大根
第1階層目次タイトル かぶと大根
第1階層目次タイトル 男しゃくいもとメークイーン
第1階層目次タイトル やまいもとながいも
第1階層目次タイトル きゅうりとにがうり
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[南瓜と西瓜と冬瓜]
第1階層目次タイトル 生食トマトと料理用トマト
第1階層目次タイトル 露地野菜とハウス野菜
第1階層目次タイトル とうがらしとししとう
第1階層目次タイトル ピーマンとパプリカ
第1階層目次タイトル しそとバジル
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[外国からきたカタカナ野菜]
第1階層目次タイトル ふきとふきのとう
第1階層目次タイトル たらのめとうど
第1階層目次タイトル さやえんどうとさやいんげん
第1階層目次タイトル グリーンピースと枝豆
第1階層目次タイトル しめじとなめこ
第1階層目次タイトル しいたけとまつたけ
第1階層目次タイトル らっきょうとにんにく
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[冷蔵庫に入れる野菜、入れない野菜]
第1階層目次タイトル しらたきとこんにゃく
第1階層目次タイトル 浅漬けと古潰け
第1階層目次タイトル メンマとザーサイ
第1階層目次タイトル すだちとかぼすとゆず
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[みかんの仲間]
第1階層目次タイトル あみあみのメロンとつるつるのメロン
第1階層目次タイトル 青りんごと赤いりんご
第1階層目次タイトル ストロベリーとラズベリー
第1階層目次タイトル モモとプラム
第1階層目次タイトル なしと洋なし
第1階層目次タイトル パパイヤとマンゴー
第1階層目次タイトル なるほどコラム…[昔からあったくだもの]
このページの先頭へ