| タイトル | +6℃ |
|---|---|
| タイトルヨミ | プラス/ロクドシー |
| タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | +6℃ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Purasu/rokudoshi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | +/6ドシー |
| サブタイトル | 地球温暖化最悪のシナリオ |
| サブタイトルヨミ | チキュウ/オンダンカ/サイアク/ノ/シナリオ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka/saiaku/no/shinario |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Six degrees |
| 著者 | マーク・ライナス‖著 |
| 著者ヨミ | ライナス,マーク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lynas,Mark |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーク/ライナス |
| 著者標目(ローマ字形) | Rainasu,Maku |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード在住。ウェブサイト『www.oneworld.net』の編集者の時、新聞やTV等様々なメディアで環境問題のコメンテーターとして活躍。 |
| 記述形典拠コード | 120002419590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002419590000 |
| 著者 | 寺門/和夫‖監修・訳 |
| 著者ヨミ | テラカド,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺門/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terakado,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110002860280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002860280000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 件名標目(典拠コード) | 510460800000000 |
| 出版者 | ランダムハウス講談社 |
| 出版者ヨミ | ランダム/ハウス/コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Randamu/Hausu/Kodansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | +1℃で地上の水の3分の1が失われる。+3℃で北極の氷は80%失われる。+5℃でメキシコが砂漠化…。地球温暖化の最悪のケースである約6℃の気温上昇まで地球に何が起きていくかを、1℃きざみに描き出す。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-270-00297-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-270-00297-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 08005211 |
| Gコード | 32015672 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8868 |
| 出版者典拠コード | 310001299350000 |
| ページ数等 | 327p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 451.35 |
| NDC9版 | 451.85 |
| 図書記号 | ラプ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p320〜323 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2008/03/16 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1556 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1563 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080321 |
| 一般的処理データ | 20080131 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080131 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |