もっとくわしいないよう

タイトル 優しいことは強いこと
タイトルヨミ ヤサシイ/コト/ワ/ツヨイ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Yasashii/koto/wa/tsuyoi/koto
サブタイトル 宮城まり子とねむの木学園
サブタイトルヨミ ミヤギ/マリコ/ト/ネムノキ/ガクエン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miyagi/mariko/to/nemunoki/gakuen
著者 藤本/明男‖著
著者ヨミ フジモト,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/明男
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Akio
著者標目(著者紹介) 1930年大阪府生まれ。大阪学芸大学池田分校卒業。豊中市立小学校教諭、日本学び方研究会、小学館教育編集部などを経て作家に。著書に「白い対角線」「愛よ命よ、永遠に」など。
記述形典拠コード 110003394700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003394700000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮城/まり子
個人件名標目(ローマ字形) Miyagi,Mariko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤギ,マリコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000960740000
件名標目(漢字形) ねむの木学園
件名標目(カタカナ形) ネムノキ/ガクエン
件名標目(ローマ字形) Nemunoki/Gakuen
件名標目(典拠コード) 210000320780000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 何も表現できない子どものことばを伝える使者になりたい…。「ねむの木学園」の創設と運営に命を懸けて取り組んだ、宮城まり子の情熱と実践の記録を余すところなく描き出す。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050050000
ISBN(13桁) 978-4-286-04228-2
ISBN(10桁) 978-4-286-04228-2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08006038
Gコード 32013017
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 262p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
NDC8版 369.49
NDC9版 369.49
図書記号 フヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 宮城まり子・略年譜:p249〜254
『週刊新刊全点案内』号数 1557
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120316
一般的処理データ 20080204 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ