トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 打たれ強くなるための読書術
タイトルヨミ ウタレズヨク/ナル/タメ/ノ/ドクショジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Utarezuyoku/naru/tame/no/dokushojutsu
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 705
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 705
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000705
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
著者 東郷/雄二‖著
著者ヨミ トウゴウ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東郷/雄二
著者標目(ローマ字形) Togo,Yuji
著者標目(著者紹介) 1951年京都生まれ。京都大学大学院博士課程途中から、パリ第4大学に留学。第三課程博士号取得。京都大学総合人間学部人間・環境学研究科教授。専攻は言語学・フランス語学。
記述形典拠コード 110001230170000
著者標目(統一形典拠コード) 110001230170000
件名標目(漢字形) 読書法
件名標目(カタカナ形) ドクショホウ
件名標目(ローマ字形) Dokushoho
件名標目(典拠コード) 511258800000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥680
内容紹介 解答がひとつではないということに耐え、複眼的な見方で本を読む。そのための本の探し方から、段階を踏んだ読書、読んだ本の活用法など、使える技術を伝授する。これまでとはひと味違う成熟した「大人」の読書術。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020010000000
ISBN(13桁) 978-4-480-06410-3
ISBN(10桁) 978-4-480-06410-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08006239
Gコード 32018321
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 205p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 019
NDC9版 019.12
図書記号 トウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/02/24
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1560
『週刊新刊全点案内』号数 1557
新継続コード 008441
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080229
一般的処理データ 20080205 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ