トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 熊野大神
タイトルヨミ クマノノオオカミ
タイトル標目(ローマ字形) Kumanonookami
サブタイトル 蘇りの聖地と神々のちから
サブタイトルヨミ ヨミガエリ/ノ/セイチ/ト/カミガミ/ノ/チカラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomigaeri/no/seichi/to/kamigami/no/chikara
シリーズ名 イチから知りたい日本の神さま
シリーズ名標目(カタカナ形) イチ/カラ/シリタイ/ニホン/ノ/カミサマ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ichi/kara/shiritai/nihon/no/kamisama
シリーズ名標目(典拠コード) 607670500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 202027
著者 加藤/隆久‖監修
著者ヨミ カトウ,タカヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/隆久
著者標目(ローマ字形) Kato,Takahisa
記述形典拠コード 110000273910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000273910000
件名標目(漢字形) 熊野三山
件名標目(カタカナ形) クマノ/サンザン
件名標目(ローマ字形) Kumano/sanzan
件名標目(典拠コード) 510683300000000
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビス/コウショウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ebisu/Kosho/Shuppan
本体価格 ¥2200
内容紹介 熊野の神々はなぜ人々を惹きつけるのか。熊野信仰のエッセンスを凝縮した「那智参詣曼荼羅」のほか、初公開の「新宮参詣曼荼羅」「本宮参詣曼荼羅」をテキストに、神々がすまう場を「実感」し、祭神と神社の「謎」に迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-900901-82-7
ISBN(10桁) 978-4-900901-82-7
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08006738
Gコード 32018063
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0685
出版者典拠コード 310000872230000
ページ数等 175p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 175.966
NDC9版 175.966
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1557
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080725
一般的処理データ 20080207 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ