タイトル
|
こころの病気の誤解をとく
|
タイトルヨミ
|
ココロ/ノ/ビョウキ/ノ/ゴカイ/オ/トク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/no/byoki/no/gokai/o/toku
|
シリーズ名
|
平凡社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヘイボンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Heibonsha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605327400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
408
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
408
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000408
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200702
|
著者
|
藤本/修‖著
|
著者ヨミ
|
フジモト,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤本/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujimoto,Osamu
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。精神科医、医学博士。大阪府立病院精神科部長、関西福祉大学社会福祉学部教授などを経て、伊丹天神川病院顧問。著書に「メンタルヘルス」など。
|
記述形典拠コード
|
110001337060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001337060000
|
件名標目(漢字形)
|
精神医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン/イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishin/igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511061700000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥760
|
内容紹介
|
こころの病いへの関心が高まる一方、「うつ病はこころの風邪」といった俗説や誤解も生まれている。うつ病、統合失調症、パーソナリティ障害について、臨床例を交えてわかりやすく解き明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-85408-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-85408-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08006831
|
Gコード
|
32020239
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
493.7
|
NDC9版
|
493.7
|
図書記号
|
フコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p224〜226
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1558
|
新継続コード
|
200702
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080215
|
一般的処理データ
|
20080208 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080208
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|