タイトル | 子どもの食のマナー |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ショク/ノ/マナー |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/shoku/no/mana |
サブタイトル | おいしく楽しく心地よい食卓から |
サブタイトルヨミ | オイシク/タノシク/ココチヨイ/ショクタク/カラ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oishiku/tanoshiku/kokochiyoi/shokutaku/kara |
サブタイトル | 園で家庭で |
サブタイトルヨミ | エン/デ/カテイ/デ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | En/de/katei/de |
著者 | 食べもの文化編集部‖編 |
著者ヨミ | メバエシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芽ばえ社 |
著者標目(ローマ字形) | Mebaesha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タベモノ/ブンカ/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tabemono/Bunka/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000244970001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000244970000 |
件名標目(漢字形) | 食生活 |
件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
件名標目(漢字形) | 食育 |
件名標目(カタカナ形) | ショクイク |
件名標目(ローマ字形) | Shokuiku |
件名標目(典拠コード) | 511722100000000 |
出版者 | 芽ばえ社 |
出版者ヨミ | メバエシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mebaesha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 食のマナーへの関心が高まるほど、「しつけ」が「おしつけ」になっていませんか? 子ども一人ひとりの発達に見合った食のマナーのあり方を、Q&A形式で紹介します。『食べもの文化』2008年1月号別冊を単行本化。 |
ジャンル名 | 52 |
ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 |
ISBN(13桁) | 978-4-89579-320-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-89579-320-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
TRCMARCNo. | 08007351 |
Gコード | 32021249 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8345 |
出版者典拠コード | 310000199370000 |
ページ数等 | 93p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 498.5 |
NDC9版 | 498.5 |
図書記号 | コ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1558 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080215 |
一般的処理データ | 20080214 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080214 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |