タイトル
|
技術に生きる現代数学
|
タイトルヨミ
|
ギジュツ/ニ/イキル/ゲンダイ/スウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/ni/ikiru/gendai/sugaku
|
並列タイトル
|
mathematics × technology
|
著者
|
若山/正人‖編
|
著者ヨミ
|
ワカヤマ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若山/正人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakayama,Masato
|
著者標目(著者紹介)
|
九州大学大学院数理学研究院教授。専門は表現論。
|
記述形典拠コード
|
110003720220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003720220000
|
件名標目(漢字形)
|
工業数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウギョウ/スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogyo/sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510762300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
かつては応用を意図されなかった理論が、いまや最先端の技術開発を根底から支える-。医療・生命科学や金融などのテーマ別に、その中で数学の自由なアイデアがどのように展開していくか、わかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-005241-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-005241-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08007478
|
Gコード
|
32017199
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
15,210p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
501.1
|
NDC9版
|
501.1
|
図書記号
|
ギ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:章末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1558
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080215
|
一般的処理データ
|
20080214 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|