| タイトル | ぼく、おへんじは? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/オヘンジ/ワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/ohenji/wa |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Felelj szépen,ha kérdeznek! |
| 著者 | ヤニコフスキ・エーヴァ‖文 |
| 著者ヨミ | ヤニコフスキー,エーヴァ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Janikovszky,Éva |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヤニコフスキ/エーヴァ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanikofusuki,Eba |
| 著者標目(著者紹介) | 1926〜2003年。ハンガリーを代表する児童文学作家。ドイツ子どもの本賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000144550003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000144550000 |
| 著者 | レーベル・ラースロー‖絵 |
| 著者ヨミ | レーベル,ラースロー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Réber,László |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | レーベル/ラースロー |
| 著者標目(ローマ字形) | Reberu,Rasuro |
| 著者標目(著者紹介) | 1920〜2001年。ハンガリーを代表する人気イラストレーター。国内外で20以上の賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002254690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002254690000 |
| 著者 | いせ/きょうこ‖訳 |
| 著者ヨミ | イセ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊勢/京子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ise,Kyoko |
| 記述形典拠コード | 110005057590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005057590000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | なんで大人って答えられない質問ばかりするの? 無邪気な男の子のユーモアたっぷりのつぶやきに、思わず納得。親子でおしゃべりがはずむ、ハンガリーで読みつがれた名作絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼく、おなまえは?とし、いくつ?ちいさいころはぼくだってちゃんとおへんじできたんだ。だってかんたんなことしかきかれなかったもん。だけど、パパとママ、どっちがすきかなんて、そんなこときかれたってこたえられないよ。だって、どっちもおなじくらいすきだもん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-10170-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-10170-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 |
| TRCMARCNo. | 08007698 |
| Gコード | 32023143 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 993.73 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 993.73 |
| 図書記号 | レボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヤボ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1559 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | hun |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080222 |
| 一般的処理データ | 20080218 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |